火を噴くアクションが気持ちいい! カルノフ | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆


先日の記事で紹介させて頂いた

「チェルノブ」(記事はコチラ)

 

 

 

「このゲームは最高だ!!」や

「今なら炎上、回収確実w」など

素晴らしいコメントを各SNSでいただきました(笑)

 

 

 

そんな愛すべきゲーム会社【データイースト】

このゲームも紹介しない訳にはいかない!!

 

 

 

 

 

 

カルノフ

 

 

 

1987年に発売の

横スクロールのアクションゲーム

気になるストーリーは...

 

 

 

悪さばっかりして神様に

召使として働かされてたカルノフ

ある日、人間界の王国が

悪い魔法使いにより侵略される

神様の命令によりカルノフは平和を取り戻すため

人間界に赴くのであった...てきな感じ

 

 

 

レバー+3ボタンで操作し

ボタンは通常攻撃、ジャンプ、アイテムとなっている

通常攻撃の炎は3段階にパワーアップ

アイテムはレバーを左右に入れるとカーソルが移動し

使用することができた

 

 

このゲームで語らない訳にはいかないのが

主人公カルノフの容姿であろう!!

デブでハゲで髭という風貌...

この頃の主人公にしてはかなり異質な存在

 

 

 

歩くとなんとも間抜けな足音がし

動きもけっこう遅く

ジャンプの効果音も「ビャン」と独特

(カワイイと思うのは僕だけだろうか?)

 

 

 

エンディングでは平和のために戦ってたのに

宝の地図を全部集めたカルノフが

宝に塗れて喜んでいる...

ご...強欲!!!

 

 

 

でも口から吐く炎は連射が効き

かなり爽快に攻撃することができたし

アイテムを使って隠されたアイテムを発見したりと

ゲームとしては完成度の高いゲームだった!!

 

 

 

このカルノフさん

データーイーストのお気に入りなのか

さまざまなゲームで登場する事になります

また紹介するのが楽しみであります☆

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!