お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
本日は日曜なのでワテの日常など書いていきます
作年の秋ぐらいからサッカー教室に通ってる息子
妻のお父さんは大学時代サッカー選手
その事にお義父さんはとても喜んでいました
ほんで去る5月11日
息子の人生初となるサッカー大会が
大阪服部緑地で開催とのこと
張り切ってる息子のためと思い
応援に行ってきました
それならばとお義父さんを誘ってと連絡しましたが
最近、お義父さんは体を悪くされ
目眩が止まらない事もあり最初は断られる
でも大好きな孫の試合は見たいでしょうし
なんとかならないか考えた...
息子の試合は14:30から開始
小学校低学年だし、1試合は30分程度
ならば1試合だけで見てもらい
車で送って帰ることを条件に出してみました
まぁ30分だけならとOKをもらい
車で向えに行くと
お義母さんも一緒に行くとのこと
僕と息子、妻の両親4人で出かけることに☆
ここ数ヶ月、病院に行くとき以外は
外出をしていないと話してくれたお義父さん
しかし、孫の試合が始まると
試合中は一切座ることはせず、終始立ちっぱなし
とても優しい目で孫の姿を眺めていました
試合は4対1で見事勝利
両親を家まで送ると第2、第3試合は見れませんが
妻の両親に見せれた事で僕は大満足
帰りの車では何度も何度もお礼を言うお義父さん
ほんでですよ!!
試合場に帰ってくると第3試合真っ只中
どうやら勝っている様子
トーナメント表を見てみると第2試合も勝利
ええ!!次勝ったら優勝やないかい!!
最終戦、息子はキーパーで出場
何度か1対1の場面があり肝を冷やしましたが
蹴られるかも分からないのに体で向って行き
スーパーセーブ!!
終わってみれば3対0で勝利!!
スゲェ!優勝しやがった!!
(小学校の親友と)
表彰式が終わり帰り道
緑地公園内にある巨大な遊具に大興奮
ここから小一時間ほどサッカー友達と遊びまわる
ってかどんだけ体力あんねん...
もちろん帰りの車では撃沈☆
帰宅後はお祝いに焼肉と
なかなか盛り沢山な日になりました
現在、僕ら夫婦はオーストラリアに居るので
息子の世話は妻の両親が家に泊まりこんでしてくれてます
こんなに自由にさせて貰ってるのも
愛する妻、息子の会えたのも
全部、あなた方のお陰なんです
本当に感謝しております☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!