プレイしやすさは天下一品! 怪傑ヤンチャ丸 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆



時はガバス少年中1時代

この頃は本当に毎日ゲーセンに通っていた

なんせアウトラン、ダライアス

源平討魔伝、サラマンダなど

伝説に残っているゲームが一斉にゲーセンにあったのだ

 

 

 

特にアウトラン、ダライアスは必死に攻略

ハイスコアを出せばゲーム券が貰えることもあり

神経を集中させる

 

 

 

しかし、集中ばかりしてると

とても疲れるのである

やはり人間、息抜きは必要

ゲーム好きはゲームで息抜きをするのが常

そんな息抜きにぴったりのゲーム

 

 

 

 

 

怪傑ヤンチャ丸

 

 

 

1986年、アイレムが発売

秘儀回転剣を習得したヤンチャ丸を操り

さらわれたお姫様を奪還すべく戦う

横スクロールアクションゲーム

ステージ最後にはボスも待ち構えている

 

 

 

こんpゲームの魅力はなんと言っても

遊びやすさ!!

攻撃とジャンプが基本のゲームシステム

そしてアーケードでありながら

初見でも2面くらいまでは進める難易度だ

 

 

 

この回転剣でザコ敵を倒すと

画面端の吹っ飛んでいくのだが

これがなんとも気持ちよく

ストレス解消にぴったりだった

 

 

 

ボス戦では攻撃を当てると

刀が吹っ飛んでしまうので

それを拾うことが必要だったが

パターンを覚えると凄く楽に倒せてしまう

でもラスボスはそれなりに強かったかな

 

 

大きな特徴もないが駄目な所も無く

それゆえ印象に残っている作品です

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!