友人が購入1日目で貸してくれたゲーム ミシシッピー殺人事件 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆



中学時代の友人コウヤ

ようやくファミコンを手に入れたと

学校で喜んでいて

今日は初めてのソフトを買いに行くと言う

彼とはポートピア連続殺人事件を一緒に遊んだ事があり

アドベンチャーゲームを狙ってるとのこと

その日の彼の笑顔は本当に輝いていた

 

 

 


翌日、彼に新しいゲームは買ったのか?

プレイしてみたのか?と聞いてみると

顔がおもいっきり曇った

昨日の百万ドルの笑顔とは対照的である...

夢見るコウヤに絶望を与えたゲーム


 

 

 

ミシシッピー殺人事件

 

 

 

1986年、ジャレコより発売

舞台は豪華客船、そこで殺人事件勃発

偶然に乗り合わせた探偵が事件を解決するため

船内を探索、解決していくというもの

 

 

 

コウヤの話を聞いていて

「え~~、面白そうやん」と僕

「それやったら、学校終わったら一緒にやる?」

とコウヤ

学校が終わり、家に帰って待っていると

コウヤがソフトを持って遊びにやって来た

 

 

 

 

早速プレイ開始

主人公が寛いでいた客室から出発

「まずは死体を発見せなアカン」とコウヤ

「こんなモンはまずは虱潰しやろ?」と

1号室から入っていく

 

 

 

するといきなり落とし穴に落下し

ゲームオーバー...

 

 

こ...これは...

 

 

 

 

なぜかコウヤは大爆笑

死体を発見する前にゲームオーバーだと!!

 

 

 

最初からやり直し、なんとか死体を発見

しかし、何をすればいいのか?

何処に行けばいいのか全く検討がつかない...

そして他の部屋に入った刹那ナイフが飛んでくる

 

 

 

グサッ...

ナイフは頭部を貫通しゲームーオーバー...

コウヤは大爆笑...

 

 

「続きから始めるにはどんすんの?」と僕

すると彼は衝撃のセリフを言い放った

 

 

 

「そんなものは無いよ...」

 

 

 

な...なにぃ~~~~~!!!!!

 

 

 

しばらく遊んだ後、コウヤは

「なんかゲーム貸してくれへん?

このゲームと交換で?」とお願いしてきた...

 

 

 

ドラゴンクエストを交換で貸してあげると

彼は百万ドルの笑顔を取り戻し

家路に着きました...

 

 

 

今でも伝説のクソゲーと名高い作品

プレイできて良かったです☆

でも...買わなくて良かったです♪

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!