音楽から知ったゲーム カルテット | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!

 

ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

 

当時大好きだったゲーム総合雑誌「Beep」

 

この雑誌にハソノシートなるものが付録として付いていて

そこには嗜好ともいうべき

ゲームミュージックが記録されていた

 

 

 

スペースハリアー、ファンタジーゾーンは

プレイしていたので知っていたが

その中に僕の知らないゲームだが

素晴らしくいBGMも収録されていた...

 

 

 

 

 

 

カルテット

 

 

当時は珍しい、4人同時プレイが楽しめる

アクションシューティングゲーム

 

自機キャラの動きで任意スクロール

キャラと同じ色のアイテムを入手することにより

パワーアップできる

 

ボスを倒すと鍵を入手でき

鍵を持ったキャラが出口に到達するとクリア

全32面

 

 

 

このゲームをソノシートで知った僕は

とにかくプレイしたかったが

近くのゲーセンには設置していなかった

 

大阪の梅田のゲーセンで偶然見かけ

プレイしてみたのだが当然1人...

 

複数プレイが醍醐味のゲームなので

やはり面白みにかける

 

 

 

だがゲームをしながら聞く、あのBGMは最高

梅田に連れて行ってもらうと必ず1プレイしていた

 

ただ筐体が立ったままプレイするスタイルで

当時チビだった僕は苦戦を強いられてましたw

 

 

 

ゲーム自体より音楽のほうが思い出に残ってる

そんな作品になってます

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす☆