激むず伝説! オバケのQ太郎 ワンワンパニック | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!

 

ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

 

アニメや漫画をゲーム化したキャラゲー

 

カワイイ見た目とは裏腹に、難易度が高いゲームが多く

 

クリアを断念したプレイヤーも多いのではないだろうか?

 

そんな中でも、伝説的に難しかったキャラゲーの1つ

 

 

 

 

オバケのQ太郎

ワンワンパニック

 

 

 

 

 

僕のブログを読んでくれているアナタなら

 

この作品をプレイしたことも多いのではないだろうか?

 

 

 

 

Q太郎を操作して右スクロールするステージの

最後まで辿り着けばゴール

 

Qちゃんにはパワーゲージが存在していて

時間経過と共に減少

 

ステージに配置された食べ物を取ることでゲージは少し回復する

 

Bボタンでジャンプし押しっぱなしにすれば空を飛べるが

 

パワーゲージの減少は早くなり、一定量を下回ると落下

 

アイテム、スペシャルキャンディーを取ると飛び道具

「ガウガウ砲」をAボタンで放つことができる

 

ゲージが無くなる、敵キャラに接触するとミス

 

 

 

この見た目はカワイイゲームだが難易度は凶悪である

 

 

 

 

Qちゃんの動きは非常に遅く、ジャンプもかなりゆっくり...

 

ステージを右に移動していかなければならないが

 

後ろからは常に天敵の犬が近づいてくる

 

 

 

 

唯一の飛び道具「ガウガウ砲」だが

 

ステージに登場する敵「犬」はガウガウ砲より速度

飛距離が共に上回る、ワンワン砲で攻撃してくるし

 

登場する敵キャラにも効かない場合もあり

 

まず初見では1面クリアすることも難しいだろう!!

 

 

 

たしか後半の面になると

ゲージを回復する食べ物がでなくなり、半泣きになった!

 

 

 

 

必ずクリアしてやると攻略本も購入し

 

やり続けたものの、断念

 

いかにも当時のバンダイを彷彿させるゲームだった

 

 

 

いろんな所で友人とこのゲームに挑戦したが

 

未だ実際に全クリアを見たことが無い作品です☆

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!