お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです!
おにゃん子クラブが解散し
長渕剛の「ろくなもんじゃねぇ」が流行った
1987年
日曜日の生活スタイルは
朝「仮面ライダーBlack」を見終わると
ゲーセンに向うこと
そして挑戦するゲームが
1943 ミッドウェイ海戦
自機がダメージ制で1発ではやられず
前作1942であった宙返りの他に
緊急回避システム「メガクラッシュ」を搭載
武器も数種類あり
軽快なBGMと共に日本軍を相手にする
シューティンググゲーム
初プレイ時にけっこう進めたので
(確か7面くらまでいけた)
これは自分に合ってると思い
攻略に乗り出した
メガクラッシュには
エネルギーゲージを消費するため
エネルギータンクと弥七が
何処に出現するかが重要だった
ただ進めていくうちに微妙な気分に...
だって敵は日本軍だから
俺、日本人だし!!!
ボスとして登場するのは
大和や長門といった日本の軍艦...
最終面、大和の攻撃はもの凄かったが
メガクラッシュのタイミングを覚えて攻略
だけど...
正直、気持ちのいいものではなかった
そしてエンディングでは
アメリカの国歌が流れた
これもなんか気持ち悪かった...
なぜなら日本人だから...
たかがゲームだけど
愛国心を教えてもらった
そんな気がします☆
最後まで読んでいただき、あざっす