こいつのお陰でクリア出来たゲームは多数におよぶ! | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!

 

ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

いつもの様に学校の先生の目を気にしながら

 

ゲームセンターに通っていたオイラ

 

 

手始めにファンタジーゾーンでもクリアするかと

 

筐体の位置を確認すると

 

そこには同級生の村井くんの姿が

 

 

 

この村井くん

 

かなりの苦労人で

 

両親は離婚して母方の祖父母宅で暮らしていた

 

だが母親は蒸発

 

父親は仕送りはしてくれていたが再婚していて

 

一緒には住んでいないという状況

 

 

祖父母も村井くんには冷たかったらしく

 

お年玉も、お小遣いも貰ったことがないと言っていた

 

 

彼は中学1年生から新聞配達のアルバイトをしていて

 

その給料で遊ぶお金と

 

高校の進学費を貯めていました

 

僕に新聞配達のバイトを紹介してくれたのも彼です

 

 

他にも

 

「ファイナルファンタジー」

 

「女神転生」

 

「ヘラクレスの栄光」と

 

ドラクエ以外のRPGを教えてもらい

 

休みの前日には僕の家に泊まりにきて

 

朝方まで一緒にプレイした仲です

 

 

 

 

その村井くんのファンタジーゾーンのプレイに

 

度肝を抜かれました!!

 

 

このゲームに

 

ポッポーズというボスキャラがいるのですが

 

かなりの玉を発射してきて結構強く

 

ミスしてしまうこともしばしば...

 

 

 

だが彼は特定数の数のポッポーズを倒し

 

5体だけ残して玉をずっとよけ始めました

 

 

 

 

なにやってんだろ?と思って見ていると

 

ポッポーズが玉を吐き出すのを止め

 

ゆっくりオパオパ(自機)に向かってくるじゃありませんか!!

 

 

 

 

ポッポーズの周りをくるくる回る村井くん

 

ついにはポッポーズは合体

 

ひとつになってしまいます

 

後は連射するだけ

 

いとも簡単に倒してしまいました!!!

 

 

 

そして驚くべきは最終面

 

最後の敵を倒すのに必須のヘビーボム

 

このアイテムを彼は買わなかった!!

 

 

えっ...買えへんのと聞くと村井くん

 

「まぁ見ててや♪」と自身満々の笑みを浮かべる

 

 

 

最後のボス「パパオパ」

 

このボスはファンタジゾーンの主人公「オパオパ」の父親

 

エイリアンに寄生されていて

 

このエイリアンが触手のように伸びてきて攻撃してくる

 

全部で6体いるのだが

 

最後の6体目の追尾スピードは猛烈に早く

 

1撃必殺のヘビーボムじゃないと

 

僕はクリアすることは出来なかった

 

 

 

すると村井くん

 

5体目のエイリアンの触手を1本分下に残し

 

エイリアン撃破

 

 

 

 

 

 

6体目出現と同時に

 

この軌道を描き一番したの触手の下へ

 

 

 

そして...

 

 

 

 

 

す...すり抜けた!!!

 

 

 

 

な...なにそれぇ~~~~~~~!!!!

 

 

 

村井くんに興奮気味に

 

その方法は誰に教えてもらったのか聞くと

 

「ん...雑誌に載ってた」とのこと

 

その雑誌こそが

 

 

 

 

 

ゲーメスト

 

 

 

アーケードゲームに特化した攻略雑誌

 

だが特筆すべきは

 

なんて言えばいいのかなぁ~~...

 

勢いというか....

 

変なノリがあった!!

 

 

 

 

ページの右端に細長い漫画

 

「ゲーム小僧」があったり

 

読者がゲームを題材にした漫画とか載ってたり

 

誤植が多かったり

 

(例)ハンドルを右へ→インド人を右へ

 

 

ほんと独特な雑誌だったけど

 

以後、アーケードゲームの攻略には

 

本当にお世話になった!!

 

 

 

今後のガバスのゲーム話にちょくちょく登場すると

 

伝説の雑誌です☆

 

 

 

当時はこういった情報にお金を出していたんですね~~...

 

 

 

今はネットがあるので、ある程度の情報は入ってきますが

 

本当に良い情報というのは

 

ネットには載ってないのかもしれませんね♪

 

 

最後まで読んでいただき、あざす!!