どうして?仙台と会津と台湾の不思議なご縁 | 寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

コーヒーが好きすぎて,コーヒー屋になっちゃいました!

杜の都の珈琲職人,この道15年の青木です。

 

1杯のコーヒーでほっと一息コーヒー

珈琲専門店オープン以来,

淹れ続けたコーヒーは,70000杯超。

初めてコーヒーを美味しいと思った方続出。

そんなコーヒーの秘密をお伝えしております照れ

 

 

 

今日ね,

すごーくびっくりびっくりしたことがあったんです。

 

 

 

珈琲まめ坊に

時々いらっしゃるお客様なのですが。

 

 

 

 

この間

たまたま偶然

 

会津に旅行に行ってらしたそうです。

 

 

*会津,というのは,

福島県の内陸にある,磐梯山に抱かれた

歴史と伝統のある街です。

 

 

会津若松 画像 に対する画像結果

 

*こちらは,街の中心にある「鶴ヶ城」

桜の名所としても有名ですよニコニコ

 

 

 

そこで出会ったのが,

これもたまたま偶然,台湾からいらしていたご夫婦。

 

 

すっかり仲良くなって

色々おしゃべりされていたそうです。

 

その時にね,

ご夫婦が行ったところの写真を

見せていただいてたんですって。

 

 

 

 

 

そしたらね…

 

 

 

まさか,まさか,まーさーかーのー

 

珈琲まめ坊の写真がーびっくり

 

 

 

 

 

さすがに,

これにはびっくりして

 

すぐにお知らせくださいました。

 

 

 

 

私もびっくりです!!

 

 

 

 

こんなことって,こんなことって

 

あるんですねぇ…

 

 

 


 

 

 

コーヒーに関するエトセトラコーヒー

 

https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami





 

 

 

私の知人が,まさにここにいます。

ずっとずっと応援してるよー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

mamebouいろいろ

 

  【メールマガジン】         ゆる~いコーヒーのお話から,ちょっとマニアックなコーヒー情報など右差し

 

【Instagram】

店内の様子,珈琲豆,カップ,周りの景色,休業日のご案内など右差し

 

【facebook】

コーヒー焙煎人の諸々,こんなことあったよなど右差し

 

【online shop】

大切な方へのギフト商品,視察訪問した産地の商品,限定商品など右差し

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する