自宅用には「箱」なしでいいよ | 寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

コーヒーが好きすぎて,コーヒー屋になっちゃいました!

杜の都の珈琲職人,この道14年半の青木です。

 

1杯のコーヒーでほっと一息コーヒー

珈琲専門店オープン以来,

淹れ続けたコーヒーは,60000杯超。

初めてコーヒーを美味しいと思った方続出。

そんなコーヒーの秘密をお伝えしております照れ

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

世の中で,

SDGsが注目され始めて(2015年9月)

9年ほど経ちました。

 

今やすっかり身近な話題ですよね。

 

 

 

少し前は,

半信半疑(はんしんはんぎ)だったものが

 

エコバッグは当たり前,の世の中になっています。

 

 

私も

いつも持ち歩いているバッグに

大小レジ袋を5枚は入れてますキョロキョロ

 

 

 

 

そこで!

意識が向いてきているのが

 

 

商品が入っている【箱】

 

自宅用なんだから,箱はいらないよ,という声も

とても多くいただくようになりました。

 

 

 

もちろん,

ギフトとして贈る時には

箱はとっても大事なものです。

 

気持ちまで一緒に,箱に入れてプレゼントプレゼントできますよね。

 

 

夏のギフトシーズン!

今なら「はずさない,喜ばれるコーヒーギフト」小冊子,プレゼント🎁中~照れ

珈琲となかよし

 

 

 

そこで私,考えました。

 

そうだ!

自宅用の商品は

 

✔箱なし

✔のしなし

✔ギフトカードなし

✔包装なし

 

にしてもよいのではキョロキョロ

 

 

と思っている矢先,

あるお客様から

 

 

「自宅用の商品には,箱はいらないわよー」

 

というお話をいただきました。

 

 

 

 

たしかにー

という訳で。

 

 

今まで通販のページのギフト商品は

全てきっちり箱に入れておりましたが

 

箱なし,の商品も少しずつご紹介することに。

 

 

皆様と一緒に「SDGs」

取り組んでいければいいなぁと思いますウインク

 

 

 

また…

 

テイクアウトの紙コップが

何だかもったいなくて

どうしても気になる…

 

 

そういう場合には…

 

これを機会に

ご自宅でアイスコーヒー,作ってみて

 

マイタンブラーに入れて

一緒にお出かけしてみませんかはてなマーク

 

 

 

こちらではコーヒーのお話していますウインク

→https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の知人が,まさにここにいます。

応援してます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

mamebouいろいろ

 

  【メールマガジン】         ゆる~いコーヒーのお話から,ちょっとマニアックなコーヒー情報など右差し

 

【Instagram】

店内の様子,珈琲豆,カップ,周りの景色,休業日のご案内など右差し

 

【facebook】

コーヒー焙煎人の諸々,こんなことあったよなど右差し

 

【online shop】

大切な方へのギフト商品,視察訪問した産地の商品,限定商品など右差し

 

【時季(じき)珈琲】

毎月10日頃に届く,コーヒーの定期便

100g×3種類の違ったコーヒー

直接ポストにお届け

在宅の必要はありません

右差し豆のまま右差し粉に挽く

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する