杜の都の珈琲職人,この道14年の青木です。
1杯のコーヒーでほっと一息
珈琲専門店オープン以来,
淹れ続けたコーヒーは,60000杯超。
初めてコーヒーを美味しいと思った方続出。
そんなコーヒーの秘密をお伝えしております
こんにちは!
今,とっても大切な
オリジナルブレンドを
ご注文いただいております。
オーダーは,ざっくりとこんな感じです。
✔シンプルでコクがある
✔苦み,ではない
✔ほんのり甘みを感じる
悩む~悩む~悩む~
そんな
行き詰った時は
✔今,配合可能なコーヒー豆をじっくり眺める
✔気になった豆で,コーヒーを淹れる
✔口の中で,ゆっくりころがす
最後は
✔何か甘いものを頂く ← また,そこかー
こうして
糖分をある程度とって
ちょっと幸せな気持ちになった後に
おもむろに
コーヒー豆を配合し
味わいのチェックをします。
ここからが
ちょっと気の長い話で。
コーヒーって
熱いうちに飲み干すことは
ほとんどないですよね。
時間をおきながら
マイペースで
ゆっくり,ゆっくり,
一口ずつ味わう。
そんな飲み物だと思うんです。
だから,
新しくブレンドを作る時は
一口飲んで決めるのではなく,
ゆっくり,ゆっくり,
コーヒーの温度の変化と
味わいの変化を見ながら
実は,次の日の朝まで
味わいの変化を見ながら
新しいブレンドを調整していきます。
もちろん,
✔少しでも気になるところがある時
✔自分のイメージと何だか違う時
こんな時は
「微調整を重ねる」
それでもダメな時は
「最初から作り直す」
そんなこんなで
新しいブレンドがピタッとはまった時
もう,嬉しくって嬉しくって。
また一つ,
大切なレシピの宝物が増えた気分になります。
さっ,もう少し頑張ろう
そんなふうにでき上った「ブレンド」のお話もしています
https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami
私の知人が,ここにいます。
今,どんな気持ちでいるだろう…