【日本語】と【英語】と【スペイン語】で最強~ | 寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

コーヒーが好きすぎて,コーヒー屋になっちゃいました!

こんにちは!

 

1杯のコーヒーでほっと一息コーヒー

珈琲専門店オープン以来,

淹れ続けたコーヒーは,60000杯超。

初めてコーヒーを美味しいと思った方続出。

そんなコーヒーの秘密をお伝えしております照れ

 

杜の都の珈琲職人,この道14年青木です。

 

 

 

 

 

11月になって

夕方の陽の光に感動することが多いです。

 

 

このあと,

間もなくとっぷりと陽が落ち

おねむの時間になりますふとん1

 

 

お腹もすくし,眠くなるのも早いし。

どうしましょう…

 

 

 

 

 

さて。

11月になってからでしょうか…

 

珈琲まめ坊店内に

日本語以外の言語が飛ぶことが

何回かありました。

 

 

明らかに

 

外国人とわかる方もいらっしゃるし

日本人的な顔立ちの方もいらっしゃる。

 

 

 

 

 

何となく,日本語が通じる方もいらっしゃるし

全く日本語が空気のような方もいらっしゃる。

 

 

でも私。

すごいことに気づきましたニコニコ

 

 

大抵

どこの国の方も【英語をしゃべってる】びっくり

 

 

すごいと思いませんか?

 

 

 

 

どこの国の方も

母国語があるわけで

 

 

それ以外に英語をしゃべってるびっくり

 

 

 

ちなみに,コーヒーで使われる言葉って

世界共通だったりしますウインク

https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami

 

 

 

そのことに急に気づいてしまい

何だか気持ちが焦ってきましたが

 

 

 

だったら,

やっぱり私も

少しは英語をしゃべれるようになりたいおねがい

 

 

 

さらに…

どうせだったら

 

 

コーヒーがたくさん収穫できる

南米で使われている

 

\スペイン語/

 

少しはしゃべれるようになりたいおねがい

 

 

 

 

もしも,もしも,

\英語/\スペイン語/

 

どちらもしゃべれたら

 

 

 

何だか明るい未来になりそう~よっしゃー走る人

 

 

 

思うだけはタダだよねー

 

ということにも気づき,

何だかちょっと,

ウキウキしています。

 

 

 

 

 

 

 

最近「いつも持ち歩いている必需品」は

ばんそうこう,なんです。

 

ささくれのところが痛い時,ささっと巻いてしまう。

助かってます。

いつも持ち歩いてる必需品

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する