ゆず☘なのハンドメイドのブログ

ゆず☘なのハンドメイドのブログ

日常の何気ないことやハンドメイドの作品についても紹介させていただいてます★

暇なときにでも覗いてもらえると小躍りして喜びます★
※フォロー嬉しいです。ただ、こちらからのフォロー返しはほぼしていませんのでご了承ください


いつも見に来てくれて
ありがとうございます♪

樹脂粘土レジンを組み合わせて
アクセサリーなどを制作している

ゆず☘なのハンドメイド
ですチューチューチュー

ひっさびさにまともな挨拶からブログ始めてみました(笑)

なんとなーく自分の投稿してきた記事を寝れないので
見返していたら

ちょーど去年の今頃
↓↓↓
したことを書いておりました。

あれから丁度1年が経ち、ちょっと見比べてみようかなーと。



お………。


まずは出品数

1040→1731

え…そんなにつくった?!ってかメルカリ以外でもオーダー受けてたり出品してるのでもっとかな…頑張った!私!!


取引件数

1000→1489


……おおう。約250個在庫として残ってるってことか。わお。自覚してなかった。


オマケでフォロワー

380→473


フォロー割とかしてないので何だか申し訳ない気もするのですが、また見に来たい、気になるものがあったということですものね。とっても嬉しいニコニコニコニコニコニコ


期待してくださる方がいるってことだと思うのでこれからも頑張りたいなって思えます★


この1年。ハンドメイドの販売を始めて5年目なのですが、思い返してみると、制作スピードは上がったかな〜


実際、常連さんからも

こんなに早く作ってもらえるとは!

間に合うと思ってなかった(イベントに)ので嬉しい!!


と言ってもらう回数が増えました


※こどもの休みに左右されるので必ず早く作れるわけではありません


あとは苦手分野の食べ物系、お花系、少しずつですが作れるものが増えてきました♪


これからも挑戦してお目に留まるよう頑張りたいです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)今年はもっと苦手分野に挑戦していくぞー!


よかったら見に来てくださいね♪


★メルカリにて出品中★



先日、他県へお嫁に行った友人が里帰りしてきていると聞き、ランチしてきました★

その友人は旦那さんのお仕事の都合で、新潟や北海道…と全国転々とするいわゆる転勤族

すでにいくつかの県を渡り歩いてきた彼女。今は和歌山県に住んでいるのですがそこでの話が聞いていてびっくりした。

彼女「まずさ、引っ越し先の…アパート探しててびっくりしたんだけどさ、何件かやたら下水道完備!!ってうたってる物件があるの!!!

一同「???ん???」

彼女「そう!!そういう反応になるでしょ???和歌山はね、下水完備率50%以下なんよ!!」

一同「えーーー?!ガーン

彼女「だから大抵のアパートはトイレ汲み取り式。汲み取り用の車、すごい走ってる。」

我が県でトイレが汲み取り式なのは……山の中に住んてる人とか……そういうイメージだった。。。


下水完備って…当たり前じゃなかったんだな………。


彼女「そして………水道水が泥臭くて飲めない!!!これもびっくりした!!都会のカルキ臭さならわかるけど………泥臭いって何(;´∀`)家のアパートの水道管がやばいのかと思ってたら、普通に飲食店で出される水も臭い。向こうの人たちこれが普通で飲んでる。。。。」

社会人の頃隣の三重県に住んでいたことがあるけど、水道水は普通に飲めていた記憶がある。

県によって様々なんだなぁ。そう実感した日でした。


今回も引き続き
動物カサピアス★




パピヨンのカサピアス★



ヨークシャーテリアのカサピアス


思ったよりも可愛くできて、ご依頼くださった方も気に入ってくれました♪




ついでに

マルチーズのカサピアスも作りました♪




最後に

とらのカサピアス♪


まだまだ作ってます♪

他には何が作れるかなぁ♪


他にも面白かわいいピアスを出品しているので良かったら見に来てくださいね♪


1000円以内で買える価格設定となってます♪※ときたま超えることあり


★メルカリにて出品中★


オーダーも受け付けていますのでメルカリを通してご依頼ください♪


あったかかったり寒かったり
この時期の気候はまいるものがあります

昨日は天気が悪く、気圧の変化で
片頭痛が発動

明るいのが駄目で早々に就寝させてもらいましたふとん1ふとん2ふとん3

しかし一向に痛みが取れないところか増していくので、薬を飲もうと階段を降りていきました。

そのとき
フッと一段消えた感覚

ずだだだだ!!!

見事ガーン滑り落ちました

音にびっくりして集まってくる家族

パパ「大丈夫か?!なんで階段真っ暗なんだ?!」
※明るいのがキツくてつけずにおりました
(;´д`)トホホ…

うずくまって声の出ない私を見て怖くなったのか泣き出す子どもたち。

かく言う私は落ちる瞬間無意識に手すりを掴んでいたおかげでスネを強打しただけですみました。

でもね。弁慶の泣きどころ

痛すぎて声が出ないのよ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

スネだけですんでほんとによかった。すぐに冷やしたけど真っ青に。。。くろねとなりました
※「くろね」方言で青あざのことをいいます

さてさて♪

ゴールデンウィークも過ぎて、梅雨の時期に入り込みそうなので昨年につづき、

【梅雨時期ピアス】

新作をメルカリで出品しました♪

去年までは2色のカサばかりでしたが今年は動物モチーフ


定番のパンダに★




ねこちゃん♪




子どものカサみたいなヒヨコちゃん




今大人気のシマエナガ★


そして海の生き物だけど



めんだこちゃん♪


主にレジンで制作してあります(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



よかったら見に来てくださいな♪


★メルカリにて販売中★



↓↓去年の作品