山﨑賢人君の名作みっけ | Improve myself 

Improve myself 

大学生2人の子持ちの主婦のブログです。
良かったらアメンバーになってください。

テーマ:

この夏は、

 

桐谷美玲ちゃんと山﨑賢人君の組み合わせが大好きな私は

 

月9ドラマ「好きな人がいること」で楽しませて頂きました!!

 

昨年の夏の月9「恋仲」もかなりはまっていたのですが、

 

「好きな人がいること」はそれ以上にはまってしまい

 

毎週月曜日を楽しみに、仕事に家事にと頑張っていたので

 

今日からもう放送されないのが寂しすぎますえーん

 

ここのところ、ブログ記事を書くより2人の映像をばかりを見てしまう私真顔

 

なかなか中毒から抜け出せないですあせる

 

 

色々な所からお気に入り画像や動画をお借りしました音譜

ありがとうございます。

「みれけん」コンビは本当に爽やかで素敵ですキラキラキラキラ

 

これはドラマの撮影の合間のオフショットだと思いますが、

佐野ひなこちゃんのセクシー写真集を見ているのに、

美玲ちゃんが弟達に絵本の読み聞かせをしているようにしか

見えなくて微笑ましいですニコ

 

モード系にかっこよく決める2人。見事に決まっちゃうんだな。

 

 

ドラマのラストのキスシーンは美しかった!

 

 

大ヒットした映画「ヒロイン失格」と月9ドラマの2人。

本当にお似合いドキドキ週末にヒロイン失格が放送されるのが楽しみで仕方ないアップ

 

 

やんちゃな弟たちを引き連れてランウェイする美玲ちゃん。

3人ともとても楽しそう。。見ているこっちまで楽しくなりますニコニコ

 

 

そんなみれけんコンビの山﨑賢人君ですが、

最近は実写化された映画に出ずっぱりですが

こんな素敵な映画の主演をしていたとは知りませんでした。

最北の街、稚内で撮影された青春音楽映画ですが、

独特の雰囲気のあるこういう映画は私は大好きです。

それに思春期の難しい年頃の男の子を賢人君は見事に演じています。橋本愛ちゃんもとってもかわいい。

「大人はなんでも理由をつけたがるでしょ。

あっても上手く説明できないのにさ。」というセリフに、

余韻の残る良質の映画でした。

 

ガリレオ・ガリレイというバンドは私は知りませんでしたが

(息子は知っていましたが)

映画の中心となっているこの曲は本当に素敵な曲ですね。。。

 

 

この山﨑君主演の「管制塔」の映画を観た後、私はこの大好きな

「ONCE ダブリンの街角で」というアイルランドの音楽映画を思い出しました。

第80回アカデミー賞歌曲賞を受賞した低予算ながら質のよい

とても雰囲気のある映画です。

この映画の2人のセッションシーンは鳥肌ものです。