可愛くて、
とっても頑張り屋さんだったぷりんちゃん
1月26日に虹の橋へ...
私がブログを始めて
早い時期からブロ友さんだったさなぶーちゃん
(年が偶然同じで、持病も同じだったのでꉂꉂ(◍˃ᗜ˂◍)笑
仲良くさせて貰ってます^^)
当初のブロ友さんは既に辞めてしまったり、
(我が子を虹の橋に送ると離れちゃいますよね)
インスタへ移行しちゃった方が殆ど...
でも、
さなぶーちゃんは今もブログを続けてくれてる大切なブロ友さん
そんなさなぶーちゃん家の子*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ぷりんちゃんは2006年6月17日生まれ
17歳7ヶ月でお空へ...
マフィンちゃん
2009年8月14日生まれ
一足早く2022年11月21日、
13歳3ヶ月でお空へ…
今気付いたけど、
多頭飼いも同じだったけど、
2人共リュウ&リントと生まれ月も同じだね(❁´◡`❁)
そんなぷりんちゃんは、
2017年に肉腫が見つかり、
2018年2月に断脚手術をして3本足で頑張ってたの ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾トコトコ
余命宣告も払いのけ、
再発も払いのけてたんだけど、
別な病気でまた苦しんでて...
そしてとうとう、
1月26日に長かった犬生を終えちゃった。:゚(;´∩`;)゚:。
28日に身体がお空へ旅立って
その時の写真を掲載してくれたんだけど、
その一枚を見た時に
衝撃
というか‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥オォ~
奇跡
と感動
を受けちゃって、
(もう素敵過ぎて頭から離れない位)
これはどーしても発信したい
と思ったので、
さなぶーちゃんに許可を得て写真を掲載させて頂きますペコリ(.. )♡
この先は亡骸の写真を掲載してますので、
苦手な方はここでやめてくださいねペコリ(.. )♡
お別れの時には(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
お花やおやつ、ぬいぐるみ。
そして、
断脚手術をした時に姪っ子さんが折ってくれたという千羽鶴も一緒に...
(千羽鶴はずっとお家に飾ってあったそうで、
ぷりんちゃんの旅立ちの時には、
一緒に入れようと思ってたそうです)
ぷりんちゃんの背中の上にそっと掛けてある
そしてね、
お骨になった写真を見て驚きました。
苦手な方はここで止めてくださいねペコリ(.. )♡
分かりますか?
千羽鶴が残ってるんです(๑ʘㅁʘ๑)!!
他の物は何一つ残っていないのに、
(残らないのが当たり前だと思ってました)
千羽鶴だけが綺麗に残ってるんです
それも、
失った左脚の部分に集中してあったそうです(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
まるで、左脚の骨のように…
この写真を見て、
感じるもの、
思う事が沢山で、
こんな素敵な事が起きるの?
こんな話があるの?
って本当に驚いちゃって...
お別れはとっても悲しいし寂しいけど(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)♡
千羽鶴の奇跡
を見せて貰って
気持ちがあたたかくなったのです
きっと、
今までぷりんちゃんの左脚として、
千羽鶴さん達も頑張ってたのかなぁ?ってね。
そしてぷりんちゃんと一緒に
お役目を終えてお空へ旅立っていったんだなぁ〜ってね。
素敵じゃない?
千羽鶴に乗ったぷりんちゃん、
迷わない様にふわふわとお空までちゃんと運んで貰ったんだよね(*´˘`*)♡ꀿªᵖᵖᵞ˚❁。.・
病気もない身体に戻って、
マフィンちゃんとも再会出来たよね
私が感じた思いをお話しましたが、
これがどんな意味を持っているのかって分かる方がいらしたら、
是非メッセ頂きたいなぁ~と思います(*- -)(*_ _)ペコリ
旅行が大好きなさなぶーちゃん一家
行きすぎでしょーともいうꉂл̵ʱªʱªʱª(ᕑᗢᓫ∗)˒˒
これからも、
みんな一緒に旅行を楽しんでね(∗ˊᵕ`∗)३৸३৸ᐝෆ
ぷりんちゃん
今までありがとう*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
またね( *´꒳`*)੭⁾⁾
これからはマフィンちゃんと一緒に
パパ&ママを見守ってあげてね。
ぷりんちゃんのご冥福をお祈りいたします