一人だし研、味わい深く良い感じです | 料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理の基礎トレーナー・管理栄養士・日本茶インスト
ラクターが日常の食・料理・レッスン・ゆる介護食
について綴ります。ご結婚準備に最適。家で身につく
オンライン料理の基礎基礎コースほかやってます。

料理のパーソナルトレーニング マンツーマンレッスン

生徒さんからの「父が私の作る料理を段々期待するように

なってきました!」という親御さんの応援も嬉しい今日この

頃です!

 

さて、近年「一人だし研(だし研究)」をしています。

 

鰹節、昆布、干し椎茸、煮干し

が代表的なだしの素材ですが

 

そのほかにもだし素材は色々あってその特徴や

一番良い出具合はどんな感じなのか、など

楽しく研究しています。

鰯節

鯖節

厚削り色々(鰹でも本枯節、宗田鰹など)

昆布ならば(利尻 羅臼など)

煮干しなら(片口鰯、うるめ鰯、いか、えそ

さば、鯵など)

それぞれに美味しく、また昆布と合わせる

など(2種類を混合)なども一段と味わい深く

美味しく感じます。

 

そんな中、最近「えそ」の煮干しを使いました。

えそは白身魚でかまぼこなどの練り製品の

材料としても知られています。

 

水に浸けてから火にかけ鰯の煮干しと同様に

とると「甘味のあるあっさり上品」なだし汁が

できました。

 

が、鰯の煮干しに慣れているせいか「血合いの

力強い旨み」とちょっと違うので

「どんな料理に合うんだろう」とおもったのと

煮出したあとの煮干しがとても身が柔らかくて

なんか出がらしとして捨ててしまうのもなにか

勿体ない感じで、

「どう使うとベスト?」と思っていましが

 

つい最近「おでん風の煮物」に使ってかなりの

美味しさが出ました。

かまぼこやちくわの原料にも多く使われるえそ

だけあり相性とても良しです。

 

昆布とえそ煮干しでだし取りに使い、身に味が残

っているのでそのまま具としてもはいりっぱなし

で良い感じでした(もちろんえそを取り除いてもOK)。

昆布の役割も大きいです。

 

これからも一人だし研、さらにさらに深めていきたいと思います。

 

さて、当教室では12月30日に

1日スペシャルレッスン

「二人のためのおせち」

を開催します。

おせちにもだしを沢山使います。

メニューにある「根菜の煮物」は昆布の風味、だしの

旨みが効いた個人的に日常的に作っている大好きな

一品です。

おせちは割と1品1品は難しくなくシンプル。

そして料理の基本が沢山含まれています。

 

良かったらぜひご参加下さい。

 

 

当教室よりお知らせ1)

当教室 1日スペシャルレッスン

「二人のためのおせち」

今年も来る12月30日に開催いたします!

 

皆で作って2人分ずつお持ち帰りいただく

午前中から夕方までおせち料理三昧の集中レッスンです。

おせちは料理の基本が詰まっています。

 

 

お知らせ2) 新年1月12日開催

初めての方向け

「急須で淹れる美味しい日本茶と家庭で作る和菓子」講座

を開催いたします。

お茶をご自身で実際に淹れて覚える少人数制の講座です。

日本茶の美味しい世界をご一緒しましょう!

興味のある方、ぜひご参加下さい。

内容詳細・お申込みはこちらからどうぞ

淹れ方で表情を変えるお茶を、毎日美味しく!は

なかなかハッピーな事だと思います♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたとあなたの大切な方の心身の元気を食卓から作りましょう!

料理のパーソナルトレーニング マンツーマンレッスン

受講された生徒さんはこんな感想をお持ちです↓

マンツーマンレッスン生徒さんの声おとめ座

ご結婚予定の準備におすすめです宝石赤