人生は思いがけない方向にも進む、深圳でステイケーション | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

今週も、夏休みらしく過ごした一週間。

 

夏休みに入ってから、いつもの日課に毎朝のテニス練習が加わったことで(雨や予定で流れる日もありますが)、水連学校的夏休みらしさがいや増している気がします。(水連以外は)運動部とは極めて無縁の人生を送ってきたので、俯瞰するもう1人の私が汗だくでコートに佇む私をみて、時々混乱しています笑。

 

なんというか、海外に拠点を移したときにさえ全然感じなかった、人生が思いがけない方向に進んでいるという感覚…。


ランチは手抜き万歳です。これは砂肝と水菜のサラダ麺

 

今週も引き続き、学校のお友達、ご近所のお友達、次女の幼稚園の時からのお友達とたっぷり遊べましたが、小学校、中学校は電車で通っていた私にはそれだって特別でもあり。


子供たちが将来、今を振り返った時に楽しかったなぁと思ってくれたら本望です!

 

そして、なんと親子ぐるみのお付き合いをさせていただいているお友達が、今週末日本から遊びに来てくれます💕まさかの台風予測なのですが…なんとか無事に香港を楽しんでもらえますように。