ブランチ&プレイデート|ハリポタ前後に何を読むか | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

雨模様の香港。朝晩すこし凌ぎやすくなったとはいえ、日中はまだまだ汗だく。年間のほとんどが夏服なので、そろそろ秋服が恋しいです。

 

今週は、夏休み明けのキャッチアップや、次女のプレイデートなどなど、私比で賑やかに。周りの方にも大変助けてもらっているなと実感。

 

image

 

また、いつもお世話になっているお友達ママのご家族が事故で入院されたときき(そういうことを次女はちゃんと共有してくれる)、お友達を預かれたのもよかった…!大変な時に頼ってもらえるのは嬉しいものです。(そして、なぜか次女が先生になってバレエクラスごっこをしていた笑)

 

image

 

そのお友達は、まぁ妖精さんみたいに可愛い子で、当然親御さんも溺愛されているのだけど、その親御さんのすごいなと思うのは、お嬢さんだけじゃなくて、お友達もみんな楽しめるのがいいよね!といつも心配りしてくださること。彼女のおかげで、次女の学年がより楽しく学校に通えているといっても過言では無いです。

 

・・・

 

さて、8月から始まった同じフロアのリノベーションのほこりで(なんと12月まで続く)アレルギー症状が出てしまって、騙し騙しやっていたのですが、騙しきれなくなって、病院へ。

 

 

その時に処方された洗顔が、刺激が少ないのに、しっかり落とせて肌がもちもちになって、とても良かったのです。ドクターズコスメってあんまり使ってこなかったけれど、進化しているんですね!

 

来週は、秋休み前。

本当、休みばっかりです笑い泣き


 

⇩ハリポタの前と後は、何を読んでいたかまとめ

 

 

⇩ポルトガルの老舗グルメは、やはり美味しい^^