七五三と十三詣り|EDITION虎ノ門、英検S-CBT | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

日本に一時帰国しています。

今回も、一年ぶりの日本の美味しいものをたらふくご馳走になっています^^

 

 

コロナでずっとできなくて気掛かりだった七五三も、次女が今年7歳になるタイミングでお参りすることができました。

 

 

長女は少し早めの十三詣り。

 

普段、異国で育っているからなおのこと、お着物の重さや、草履の歩きにくさ、境内の静かさとご祈祷の大ぬさの紙がすれる音、響く笛と鈴の音、そういうのを感じられる機会になってよかったなと思います。

 

これからも、健やかに。神主さまがご祈祷で、「世によい影響を与える人になりますように」と仰っていて、そのサポートをしていくことを私も改めて胸に刻んだ一日でした。

 

  

 ⬇️英検で使った問題集と、ちょっと慌てた話

 

 ⬇️意外にもキッズフレンドリーで、素敵なひととき♡