前日発表による、突然のマスク解禁🇭🇰
コロナの間、2、3日前のアナウンスなどは当たり前でだいぶ翻弄されてきましたが、最後までやる時は早い、それが香港という感じです。
さて、2回目の週テストで4教科クラストップだった長女(安心してください、そのつぎは随分悪かったです
)。遥々香港まで、賞状やら雑誌やらが送られてきて、副賞として図書カードも!

実は図書カードを初めて見た娘。「これはなに?」
という感じでしたが、説明するととっても喜んで。小学生にしては100円稼ぐのだって大変なわけで、勉強して金券やら粗品をいただけるのならば、それも一種の稼ぎですよね。しっかり稼いでもらいたいと思います(?!)
本繋がりで、ボランティアで次女のクラスの絵本読みもしてきました📚
世界に誇る絵本があるのは、日本の本当に素晴らしいところ。
「その目の前にあるりんごは、本当にりんごか?」と問いかけるすじなので、話の最後にみんなにりんごを配ってチェックしてもらったなら、あっという間にそのままかじり始めちゃって(なんなら先生が真っ先に食べてた笑)、洗って持っていけばよかったです
西九龍公園に突如現れた、オーロラ。
こういうアイディアを歓迎するのはいかにも香港!っていう感じがして、なかなか楽しめました。
最後は雛祭りで締めくくり。
色々とただしくないのですが、家族揃って食卓を囲めたということで

今週もお疲れさまでした!
⬇️どうしてこんなに美しい文章が書けるのでしょう。
⬇️今週は、リニューアルオープンしたホテル中華の名店です♪