父の日で始まる一週間、香港の旬なこと | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 
いよいよ仕事が詰まってPCに向かっていたいのに、次から次へと色んな用事が降っては湧いての一週間。そういうもんですよねー。
 
合間のランチに、とってもリフレッシュできました。

 
 
@The mussels (K11 musea) 
 
ムール貝のお店だけれど、ムール貝はちょっと小ぶりだったかな?このポタージュがすごく好みで印象に残りました^^
 
姉妹は、週末パパに父の日。
 
 
色々と娘たちが海外育ちだなと思う瞬間はありますが、中でも絵は本当にそう泣き笑い最初はびっくりしましたが、見馴れると長女の絵は癒し系で、次女はパッション系。それぞれの個性が出ている絵は、親にとって興味がつきません。
 
私からの今年の父の日は、DEAN&DELUCA の和のお惣菜セットにしました。気の効いたサイトの中では、締め切りが遅めで助かっています。
 

さて、今週の香港ブログは、セールに美味しい果物に香港のすてきな時期なので、まさに今週買ったものをまとめてみました。楽しんでいただけたら嬉しいです♪