夏休みどうしよう&今を謳歌する週間 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

つい最近、学校が通常通りになったばっかりというのに、来月から長女は夏休み!ということで、ママ友と会うと、夏休みどうしよう話に花咲く一週間。


急きょ、久しぶりに伺ったペニンシュラのロビー。


雨の日ならではの静かで親しげな雰囲気に、素敵なサービスで、いつか香港から離れた時に、きっとこのホテルを一番懐かしく思うのだろうな…と感じました。
(ここのモーニングは、アラカルトがおすすめ♪)

 

夏休みが学年末になるこちらでは、新年度に向けての計画も色々と進行中、ありがたくも仕事も分量が増え、TO DOリストが賑やか。これもようやく日常ということなのかもしれません^^



@monogamous 

 

しかし、昔から不思議なのですが、主人と忙しくなるタイミングがなぜか一緒で、こっちが忙しいとあちらも忙しいで、吸収しあうことが難しい。結婚もこの夏で丸11年、ようやくお互いの計画性のなさ(ゆっくりできるときに、とことんゆっくりを楽しんでしまう)性格のせいなのかもしれないなと思い当たりましたが、性格を直すよりは、スキルを上げて、キャパを広げていくこのの方が目指すべき方向なのかもしれないですね。

 

 

 

一応、有言実行?ということで、今週の香港ブログは、SOGOセールにしてみました。よろしければご覧ください^^