一応、春ということで春物 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


先日、白のスニーカーを買いました。

これは…私的大事件!!なぜなら、体育の授業以外で、白のスニーカーをはくのは人生初なのですあんぐり(学生は制服だったので、運動会であろうとも通学では頑なにローファーを履いていました)。


香港はスーツやオフィスワンピースにもスニーカーの人がいるくらい、スニーカーの人が本当に多いんです。そして、香港の街を歩くには、実際スニーカーが一番(革靴がダメになりやすい)。

かれこれ半年くらい、街行く人の格好を観察した結果、私には横幅がすっきりしていること、白だけじゃなく黒が入っていること、革が使われていることが良さそうだという結論に。


それこそ、ハイブランドからスポーツメーカーまでありとあらゆる白スニーカーを見て、最終的には、香港のハイブランドセレクトショップであるJOYCEで、ディスプレイされていたのを気に入ってこちらにしました。

Nike blazer low77/ DC4769-102

履いてみると、慣れないのと白いのとで、ヒールより余程気を遣いましたが、これから慣れていくことでしょう目がハート


来週から、長女は引き続きオンライン授業の傍ら、次女、春休みをすっ飛ばして、突然の夏休みになりました!はぁ、何をどうしていいかわかりません。。