もう記事が後手後手なのですが、今年のことは今年のうちにと、この数日ちょっと走っております。(無理かもですが…)
さて、10月よりバイオリンを始めた次女。翌11月にファーストバイオリンを購入しました。なんと、分数サイズは1/16より小さい1/32!

実は、香港の楽器店大手のTom Lee では1/2の取り扱いしかないんです。他はバイオリン教室からそれぞれ買うシステムが多いようで、楽器の品質にもむらがあるとのこと。当初、これまた日本から人にお願いして持ってくるかという話もあったくらいでした。
幸いにも香港の弦楽器やさん(Hong Kong String)で1/32が奇跡的に売り場にあったため、先生にチェックをお願いし、娘と買いに行くことができました。こういうのはやっぱり本人と一緒に行きたいですよね。
それでもまだケースの方が体に対して大きくて、新一年生がランドセルを背負った時のような微笑ましさ。実際、背負ったまま電車で座ると、頭の上まできます。
先生のご指示で弦も全てよいものに張り替えたので、小さいですがとても愛らしい音がします。これからたくさんのよき音と素晴らしい出会いに恵まれますように!