Part1のアフタヌーンティーに続き、週末は、自宅で次女のお誕生日をお祝いしました^^
「Nちゃん、おたんじょうび おめでとう。いっぱいえがおをみたいよ。かわいいね♡ 」という長女のメッセージに、こちらもきゅん♪
昨年、リベンジを誓ったローストポーク。。なのですが、今年もやっぱり難しかった火入れ。唯一、主人のカットがほんのりピンクになりましたが、もっと練習しなくては!
今回は、ストウブ+バターとオリーブオイルを回しかけてじっくりじっくり火入れする方法で、最後にお醤油と蜂蜜をさっと絡めて。お味は中々でした♡パスタは、えびのトマトクリームに♪
前菜は、テリーヌ。昔、私が母に誕生日料理に作ってほしいと、ねだった一品です^^
トマト好きな次女に、トマトたっぷりメニューでした♪
嬉しそうに顔じゅうベトベトにして、パスタを食べているところは、しっかり写真に収めましたよ♪
デザートは、いろいろ悩んでオムレットに。長女は、米粉のホットケーキです^^
生クリームも添えて、銘々盛りだくさんに挟んで…といいつつ、次女は、前日のことがあったので、フルーツだけにして^^
お花屋さんを回るも、こちらでミモザは見つけられなかったのですが、大切に持ってきたアーティフィシャルのリースが花を添えてくれました♡
そして!ちょうど香港に遊びに来られていたスペシャルなお二人から、お誕生日プレゼントにブーケを頂いちゃいました♪♪
special thanks akoさん、yukikoさん♡ 以前、AKOさんには、長女にもBDブーケをいただいたことがあり、娘を持つものとして、幼い頃から、Ladyとして扱っていただけるような、そんな素敵な経験をさせていただけていることが本当に本当にありがたいです!!
香港は、状態のいい、素敵なお花を見つけるのがとても難しくて・・・なのに、プロの腕前を持つyukikoさんの手にかかると、ほんの小さな生花コーナーで、こんな可愛いブーケが出来上がるなんてびっくり!!
久しぶりに、家にお花があって幸せです♡
次女にとっても、笑顔で、たくさん世界が広がる1年になりますように^^