姉妹の良さ♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

昨日、長女が学校のかばんから取り出したもの。

 

 

それは、長女とクラスメイト二人からの、次女へのバースデーカードでした♡


長女には、仲良しの子のお誕生日の時には、バースデーカードを持たせたりしていたのですが、こんな風に、お友達も巻き込んで、次女にプレゼントしてくれたことに、胸がいっぱい…^^

 

お友達のメッセージもとても素敵なんです。(どちらも日本人の子ですが、男の子と女の子一人ずつ♪個性がよく出ていて、可愛かった!)

長女は、紙を貼り合わせて、中々お洒落にしていました^^バースデーソングを歌っているところなのが、よくでてる。

 

今回は、採点甘目です笑

 

誕生日の一ヶ月も前から、ケーキ屋さんの前を通る度に、長女が、「Nちゃんのお誕生日ケーキ、何にしようね??」と言うので、そうは言っても、あなた食べられないし、買わないよ?と思っていたのですが、きっとすごく次女のお誕生日を楽しみにしていたんだなぁと、今更気付きました^^;



お誕生日にいただいたお花は、ディアボロにいけかえ♡

 

 

 

次女には、連れ回してばかりで、本当に何にもできていなくて、日々申し訳ないのですが、こうして、周りの方からお祝いしていただけて、このふたりの姉妹を授かって、本当によかったなと感じるお誕生日でした(*^^*)


そう、次女は、今朝。私の手を繋いで、逆上がりみたいに一回転する遊び(何ていうのかな?)を成功させました♪

明日の筋肉痛が心配です(#^.^#)