ホムパメニュー検討中♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

先日ちょっと触れた、韓国人のお友達のお宅に伺った時の話の続き♪

 

もう、楽しすぎる時間でした!お友達ママと話したいことって、やっぱりいっぱいある。今度は、お茶とは別に、我が家でランチパーティーをする事になったので、目下、メニュー検討中です♡

 

 

相談中のLINEに「SUSHI,DONDURI〜♪」とあり、ここはお寿司は外せないな^^と思いつつ、お友達は好んではお刺身は食べないみたいなので、具は何がいいかな??

(覚書:基本的にお友達は少食、慣れた韓国料理が一番好き、フルーツやゼリー、チーズも好きで、チョコレートやこってり甘いものは苦手。ほうじ茶ロールケーキは、生地を気に入ってくれていました。弟くんは、甘いものなんでも大好き)

 

・竜田揚げは、日本の味だし、お弁当要員としても、いいかな?

・お汁物は、お味噌汁だと渋すぎるかな?

・実家に外国人の子がホームステイをした時、何が喜ばれていたかな?なんて、

こういうのを考える時間って、本当に楽しい!

 

アドバイス、皆様よろしくお願いいたします〜♪♪

 

今日は、祝日の香港。

重たい曇り空ですが、晴れ間が出てくれるといいなー^^