今年の主人のお誕生日ごはんは、初の「和食」にしてみました♡
古伊万里をメインにして、器の力で、ぐっ華やかに♪
シルバーのお箸置きは、お猿さんが綱引きしている、ちょっと変わり種。いろんな国籍のテーブルに合うので、重宝しています。
ここに、パープルのグラデーションが美しいチューリップをあわせようと思っていたのですが、かけたはずのベビーカーのフックになく、、どこかで、落としちゃった?!
ケーキは、シンプルだけれど、とってもふわふわで卵の香りが豊かなロールケーキにしました☆
こちらは、お料理教室の復習です♪(前回復習したのは、シャインマスカットver.も美味しかったな^^)
・・・・・・・
メニューは、
まぐろの漬けと、アボカドの前菜(☆4年前の誕生日にも作っていました^^)
茄子の煮びたしと、箱うに
主人の大好物、不動の一位を占めるうに。ほかのどのメニューより、テンションUP笑
コロッケと、大なめこの赤だしでした^^
最近、生のなめこの美味しさに開眼。えもいわれぬ、美味しいお蕎麦屋さんの山菜そばのような香りが、水煮だとでないんですよね
コロッケは、娘仕様だと卵コーティングができないので、私の中でF難度(絵に描いたみたいに爆発して…)だったのですが、ホワイトソルガム粉の出現により、綺麗に揚がるようになりました☆
ホワイトソルガム粉に、水を加え、バッター液くらいのどろっとした状態にしてまんべんなくつけると、その後のパン粉ががっちりつきます♪
![]() | 中野産業 ホワイトソルガムのまるちミックス粉 300g Amazon |
![]() | タイナイ 新潟産コシヒカリ100%使用 米パン粉 120g×2袋 864円 Amazon |
ちなみに、このホワイトソルガム粉は本当に万能で、お好み焼きからワッフルまで作れます。これ自体に味もこくもないので、お好み焼きなら鰹粉、甘いものなら、バナナやカボチャなどを混ぜるのがおすすめです。
米粉パン粉は、時間が経ってもへたれないので、お弁当にも最適☆
・・・・・・・・
家族のお誕生日は、やっぱり特別な幸せ。
この一年が、彼の願いの叶う一年になりますように…!