*Hawaii 2014*2nd day - Wolfgang's Steakhouse | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ




Hawaii Report④


海を堪能したあと、お着替えをしてdinnerに向かった先は、Wolfgang's Steakhouse(ウルフギャング・ステーキハウス)でした♡


日本上陸したての頃、主人が六本木のお店に行ったのをいいなーと言っていたのを覚えていて、手配してくれたんです♪

主人の友人ご家族がちょうどハワイにいるということで、お店で待ち合わせ。
別テーブルだったのですが、少しお話できて、出産祝いのお礼も直接お伝えできて良かったです♪(プチバトーの素晴らしさを最初に教えてくださった奥様…やはりお美しかったですp(^-^)q)

さて、評判のステーキですが、



ききしに勝る大きさ!!
一瞬ひるみましたが、赤身らしいさらっとした脂でぱくぱく…娘もいたく気に入って、なんのその完食しちゃいました。

クリームスピナッチとポテトが相性抜群で、交互につい口に運んでしまうんです。特にクリームスピナッチは、びっくりするくらいおいしかったです!




この量を最後までこの笑顔で、おいしくいただきました☆


そしてもうひとつ、楽しみにしていたのが、スターターのロブスター♡
昔、実家の近くにロブスターが食べられるお店があって、元来のエビ好きと、家族での幸せな食事の記憶が相まって、とってもとっても大好きなロブスター笑。


さすが、身も爪までぎっしり、ぷりっぷり!主人も東京よりおいしいかもと、喜んでいました♡






娘が生まれてから、夜外食する機会はごくごく少なくなっているので、たまの贅沢が本当に幸せ♡珍しくアルコール(ピニャコラーダですが…)もいただいて、娘の海での可愛かった様子を笑いあったりして、充実の夜になりました♪

普段は、弱いのでお酒はほとんどいただかないのですが、海外で飲むのはちょっと別で、なんだかすごく美味しいといつも思います☆もちろん、主人はばんばんワインを飲んでいました笑。


・・・・・・

夜風を受けて、ホテルまでてくてく。

どう考えても娘がお肉を食べすぎだったので、ABCストアでヨーグルトを購入。
いかにもアメリカンなのじゃないのがいいな~と思っていたら、プレーンなグリークヨーグルトが売られていました♪
もったりしていて、娘も食べやすそうでした☆