先日、うらあたたかい陽気に誘われて、初めてお靴をはいてお出かけしました
こけても痛くないように、芝生のあるところを探していると春の七草を発見♪
ナズナ(ぺんぺん草)やほとけのざに、たんぽぽ
名前の割に、水色の小花が可憐なおおいぬのふぐり
とっても久しぶりに小さな野草を見て、私も少し童心に帰った気分に。
そういえば昔、「タンポポの根っこは美味しい」という噂が幼稚園で流れて、ほんのちょっとかじってみたことを思い出しました笑。
娘はというと、少し歩いた以外は、ほとんど座っていましたでも、お花をつまもうとしたり、のぞきこんだり、興味を持った様子が伝わってきて嬉しかったです
慣れて、駆けまわってくれる日が楽しみだけれど…もうちょっと練習かな♪