9月☆文房具新調 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

まだまだ残暑厳しい日が続いていますが、9月に入りましたねflower1

娘にとって初めての夏は、暑い暑い夏に。
カレンダーがかわり、なんとか乗りきれたという感があって、ほっとしていますキラキラ


さて、新学期にかけて…というよりは、必要に迫られて、またもやハンズまで行ってきました。



Shelf&Co!



娘にとっては喜ばしい9月も、私にとっては、『もう9月あせる
それもそのはず、10月に試験が控えているんです…

先日の模試の結果にショックを受け、改めてうろ覚えの知識を総ざらいしましたら、こんなに沢山の付箋が(;o;)



Shelf&Co!



それで、付箋を使いすぎたので冒頭の写真になったというわけです。


しかし、この付箋、柄が可愛いのはさることながら、あちこちに付箋ポケットごとくっつけておける優れものキラキラ

cocofusen(ココフセン)


Shelf&Co!




なくなりにくい、カードタイプも


Shelf&Co!



はりのある素材は、書き込みもできて便利ドキドキ

そして、勉強のお友、ハイテックも。
私は筆圧が薄く、書いた文字は吹くと飛んでいきそうなので、中学の頃から、ほとんどハイテック使いでした。

けれど、いつの間にこんなレディなデザインになっちゃったんだろう?


Shelf&Co!




ハンズでは、9/4まで今年一回のメッセ中♪☆
人気商品がお買い得ということで、買い換えたかった料理ハサミをついで買いしちゃいました
ヘンケルスのものですキラキラ


Shelf&Co!




あかんー、勉強せなっあせる