
(高すぎて、建物自体は撮れず
)

阿倍野って行ったことないなぁって思っていたら、天王寺のエリアなんですねかつて、大阪で営業部隊にいたとき、外勤していた景色があって、びっくりしちゃいました
これだから、方向音痴は困ります
食器フロアは、深川製磁やスガハラガラス、ロイヤルコペンから作家ものまで充実していて、見応えがありました百貨店と専門店の違いがどんどんなくなっているので、食器やお惣菜&スイーツなどを見ると、百貨店に来たという感じがします
スイーツフロアに移って、お土産に購入したのは、あべのハルカス限定というお菓子
指輪をモチーフにした『リンゲージ
』
シリアルにたっぷりバターを染み込ませて香りが豊かに作り上げたという、ふれこみ。本当かどうか、後の女性が「美味しいのはゴールド(プレーン)だけなのよー」と言っていらしたので、ゴールドばっかり買ってしまいました
この辺りは、さすが大阪
限定ではないけれど、こちらもお店の少ない『ファウンドリー』では、パイナップルクッキーを
(関東だと、横浜そごうにも入っているみたい)
お土産に買ったつもりが、日持ちがせず、帰る前に食べてしまうことに
沖縄の生のパイナップルをコンフィチュールにして焼き上げたというだけあって、パイナップルの味がしっかりしますクッキーもさくさく
長居はできなかったけれど、新しいビルっていうのは、それだけで刺激があっていいものですね
いい勉強になりました
ちなみに、写真上の『リンゲージ』は、25ans 10月号でも取り上げられていました
- 25ans (ヴァンサンカン) 2013年 10月号 [雑誌]/ハースト婦人画報社
- ¥980
- Amazon.co.jp
Android携帯からの投稿