SWASH LONDONのストール♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

夏の体温調節はもっぱらストール派なのですが、エストネーションで、完璧に私のツボをおさえたストールを発見しましたきらきら


手書きのプリントと、繊細な色遣いから目が離せなくなってしまったのは…


SWASH LONDON キラキラ



こういうグレーは、本当にないです。
明るい色にも暗めのお洋服にも合って、正方形なので折り方次第で長さも自在。

Anecanスタイリストの亀さんも愛用されているというのは、何かで読んで知っていたのですが、「これか~ドキドキ」というかんじ。(ブログでも紹介されていました⇒
他のも素敵で集めてしまいそうですらぶ



さて、一緒に見て下さった店員の方が、とても可愛い巻き方を教えてくれました(写真の結び方です)りぼん


①首に一周巻いて、両端を垂らす。垂らした方を仮にA,Bとします!
②Aを首に回した輪の部分とBをまとめるように、上から一周まわす
③AとBを結んで出来上がり

程よくカジュアルで、スッチーみたいにならないおすすめの巻き方です音譜