鶏のオーブンパン粉焼き | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

高校からのお友達がきてくれた日のごはんflower1

 

渡仏経験もあるおしゃれグルメさんなのですが、古風な雰囲気もあって、お茶碗からごはんを食べてほっこりするのも似合う子です。

 

 

今回は、あさりの炊き込みご飯にあわせて、メインは鶏の香草パン粉焼きにきらきら

 

 

Shelf&Co!

 

鶏胸肉をジューシーに食べたいとき、よく開いてロール状にするのですが、中のフィリングは、生のマッシュルームとチーズです。

 

 

ロール状にするときは、内側に塩を大目にすりこんで、30分程おきます。

 

出てきた水分はキッチンペーパーなどでぬぐってください。そのあと、あらびきのブラックペッパーをこれも大目にふりかけると、味が締まりますらぶ

200℃に予熱したオーブンに入れ、180℃で30~40分程度でこんがりジューシーに焼きあがりました音譜

 

そんな日のメニューは

 

=MENU=
 
ポテサラ マスタード風味
 
米茄子のグリル トマトピュレと
 
鶏の香草パン粉焼き ルッコラサラダ添え
 
あさりの洋風炊き込みご飯
 
 
Shelf&Co!
 

 

あ、肝心のあさりごはんが写っていない汗

 

 

ともかく、ポテサラやトマトピュレなど、作り置きできるものも多いので、気軽なかんじのごはんになったと思いますCareBears+゜