末っ子の精神科受診 | 森のくまさん

森のくまさん

日々の出来事や愚痴をそっと呟く独り言ブログ









高1息子は、

学習障害とADHD、

過敏性腸症候群も通院中。


中2娘は、

軽度知的障害&ASD。


小5娘は、

いつまでも可愛い

我が家の可愛いアイドル。


そんな愛しい子供たちの色々を書いてます。

フェイク&フィクションありです。






末っ子が
発達障害の検査をしたいと言い出してから
数ヶ月たち
やっとこさ
重い腰を上げて動き出し。



なんとか
初診に辿り着きました拍手




今日は主に聞き取り指差し



乳幼児の頃や
幼少時の頃

最近の様子


困っていること
気になることなどなど。




上の子のときも
「集中力はありますか?」とか
「落ち着きはありますか?」とか聞かれるんだけど
他の子どもと比べてどうかって
正直よくわからないうーん



だから素直に
「兄と比べると、、、」とか
「姉と比べると、、、」って感じで答えました。


上2人のカルテもあるので
話がすぐ通じるのが有難かったです照れ





私の心配事は

他の人が話していても
遮って話し出してしまうこと。

時計が未だに怪しいこと。


計算問題で
未だに指を折って計算すること。


待ち時間で待てない

集中力が続かないこと



などを話しました。






末っ子は

算数が苦手なこと

授業に集中できないこと

じっとしているのが苦痛なこと


お兄ちゃんとお姉ちゃんが発達障害なので
自分はどうなのか気になったこと


などを話していました。





その他にも
簡単なADHDのチェックシートなんかも
本人用(末っ子が自分で記入)
保護者用(私が親から見てどう見えるかを記入)
それぞれ渡されて、記入したりして。
※上2人の時には、そんなのなかった。



今回はもちろん
まだ診断名はついていませんが
これはもしやADHDを疑われているのか?と
感じるには充分ですよね汗





3人兄弟の中で
一番違和感を感じることが少なかったのが末っ子です。

なので検査はしてくれないんじゃないかと思っていたんです。

心のどこかで「発達障害ではありません。検査の必要はないです。」と
言われるような気がしていて。


末っ子にも
「検査がしたくても、先生が診察してみて必要ないって判断したら、検査はできないからね」と
言い聞かせていました。


先生がそう判断したなら
末っ子も納得するだろうと。






だけど
無事に?検査予約が取れてしまいました笑い泣き



次の検査日までに
担任の先生に聞き取りシート?みたいなものを
記入してもらわなくてはいけません。


これも上2人の時にはなかったです。
学校にはカミングアウトしないかもと言っていたからかも知れませんが。
※結局、学校には伝えて配慮などをお願いしました。





発達検査は長女の時と同様
2回に分けて
末っ子のみの検査で1日
保護者(私)の聞き取りで1日
別日の予約になります。



1回で済ませてほしいけど
末っ子が長時間待てるわけもなく、、、



今回の診察も
まぁ待てなくて
グダグダ、グチグチうるさいし
落ち着きはないし
あやす私も疲れました┐(´д`)┌ヤレヤレ







次の発達検査も
気合を入れていかないと
末っ子に体力奪われそうです笑い泣き














イベントバナー