クリスマスのおうちごはん。ハニーフライドチキンなど。 | miyukiのスマイルキッチン

クリスマスのおうちごはん。ハニーフライドチキンなど。

今朝も青空、いいお天気。

でも、お昼から雨予報で下り坂。

 

きのうは娘宅でクリスマスしました。

 

 

メインはハニーフライドチキン。

 

前の日から手羽元に醤油やはちみつなどで下味をつけて、粉をまぶして揚げました。

スパイシーにせず、子どもが喜ぶ味つけ。

 

みーちゃん、パクパク食べてくれました!

病み上がりの娘もついつい手が伸びて。

 

 

 

同じ下味を骨付きもも肉に漬けてオーブンで焼いたとき。

 

 

 

春巻きの皮でカップサラダ。

 

本にアイデアが載っていて 前から作ろうと決めてました。

皮を4等分に切り マフィン型に油をひいて押し込みます。オーブントースターで2分ほど焼けばいい感じにパリパリカップのできあがり。

 

そこにお好みの具を。

 

※水けが出る具だと底がしんなりするので注意です。具を入れて塩・こしょうをする程度がベスト。

 

 

 

栄養満点、クリームスープ。

ベーコン、たまねぎ、しめじ、じゃがいも、ほうれん草。

 

 

 

バケットに、たらこサワークリームディップ。

 

”きのう何食べた?シロさん簡単レシピ3”は明太子で作ってます。

 

 

ローストビーフ(市販)。

 

 

 

クリスマスの晩ごはん。

 

 

 

ケーキはこちらです。

 

スポンジだけは焼いて、あとは丸投げ 笑 (娘が助手)

 

いちごをたくさん積み上げて欲しかったのだけど こだわりがあるらしく・・・

のせたらすぐに取り除かれてしまいました 汗

 

みーちゃん作クリスマスケーキ^^(12cm)

(見えないけど、間にもいちごを挟んで2層)

 

 

ハニーフライドチキン。

材料

手羽元…9本(約600g)

小麦粉…適量

揚げ油

 

A 下味

醤油・酒・はちみつ…各大さじ3

みりん…大さじ1

にんにく・生姜…各小さじ2分の1(すろおろし)

 

作り方

1)手羽元の肉の部分に骨に沿って切り込みを入れる。

  ビニール袋に肉とAを入れてもみこむ。(できればひと晩)

 

2)パットに小麦粉を入れて、1)の肉に粉を薄くまぶす。

 

3)170℃に熱した油で少しずつ揚げる。(1~2本ずつ。6~8分)

  きつね色にカリッとするまで揚げる。

 

※ 3)で肉に火が通ったら、火を強めて高温にするとカリッと揚がる。

 

 

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。