天かすで衣サクサク!鶏の唐揚げ。 | miyukiのスマイルキッチン

天かすで衣サクサク!鶏の唐揚げ。

雲が広がって肌寒いです。

お昼からは晴れ予報。 今日も雨は降らなさそう。

 

食感のいい唐揚げを作ろうと思って。

 

 

衣に天かすを使ってみました!

 

初めはスライスアーモンドにしようと思ってたのですが・・・

娘が、天かすの方がいいんじゃない? って。

 

前にささみを焼いた時に美味しかったことを思い出して。

 

 

 

 

この粒粒が天かす。

 

お好み焼きやたこ焼きにも欠かせないので常備してます。

 

作り方は途中までいつもの唐揚げと同じで、

最後に天かすをつけて揚げましたよ。

 

この唐揚げ、癖になりそう^^

 

 

 

ささみで揚げ焼きした時。

 

 

 

副菜は

レンコンのきんぴら、ほうれん草と竹輪のからし醤油和え。

 

お味噌汁は大根と人参とたまねぎです。

 

 

 

週末にやっとお姉ちゃんが帰ってきます。

ただ お天気が良くないかも・・・

 

次女はお出かけの計画をしてるのだけど。

 

 

天かすで衣サクサク!鶏の唐揚げ。

材料(2人分)

鶏もも肉・・・・・1枚(約300g)

天かす・・・・・80g

揚げ油・・・・・適量

レモン(くし形)・・・・・2切れ

 

肉の下味

醤油・・・・・大さじ1

酒・・・・・大さじ2分の1

たまねぎのすりおろし・・・・・大さじ1

生姜・にんにく・・・・・小さじ2分の1(すりおろし)

塩・こしょう・・・・・少々

 

 溶き卵・・・・・2分の1個分

 小麦粉・・・・・大さじ2

 

作り方

1) 肉の飛び出た脂を切り取り、食べやすく8つに切る。

   ボウルに入れて下味をもみこみ、しばらく置く。(30分程度)

 

2) 1)にAを加えてよく混ぜる。


   

3) 2)に1切れずつ天かすをまんべんなくまぶし、170℃の油で4分程度揚げる。(2~3個ずつ)

   油をきって器に盛り、レモンを添える。

   

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。