鶏ささみの天かすカリカリ焼き。 | miyukiのスマイルキッチン

鶏ささみの天かすカリカリ焼き。

今日こそ雨の降らない1日を と思う毎日です・・・

朝からまたまた雨。

 

スーパーのお総菜コーナーで見つけたおかずを参考に。

 

 

最初はこの衣が何かわからなくて・・・

表示をよ~く見ると天かすって書いてあったんです。

 

表面ぶつぶつ。

食べるとカリカリ、食感がとてもいいです。それにささみでヘルシー。

 

天かす自体に味があるので美味しくできましたよ^^

粉もんが好きなので常備してます。

 

衣にアーモンドスライスや柿の種とかはよくありますよね。

 

 

 

副菜にピーマンのまるごと煮。

 

種もワタも取り除かずにそのまま煮ます。

苦みがなくなり、くたくたで食べやすいです。 ワタにも栄養があるそうです。

 

 

 

材料

ピーマン・・・・・1袋(5~6個)

だし汁・・・・・200ml

みりん・しょうゆ・・・・・大さじ1

砂糖・・・・・小さじ1

生姜・・・・・1片(せん切り)

 

・落しぶたをして煮立ったら弱火で10分~12分ほど煮、そのまま置いて煮含める。

 

 

もう1品はポテトサラダ。

 

 

ポテトサラダは

簡単そうで実はめんどくさい料理 第1位だそうです・・・

そうでもなくてよく作ります^^

 

 

 

 

お味噌汁はキャベツと人参とたまねぎ。

巨峰も食べました。

 

 

 

鶏ささみの天かすカリカリ焼き。

材料(2人分)

ささみ・・・・・4本(約200g)

塩・こしょう・・・・・適量

天かす・・・・・80g

サラダ油・・・・・大さじ3

 

A(混ぜておく)

 小麦粉・・・・・30g

 溶き卵・・・・・1個分

 水・・・・・・小さじ1

 

作り方

1) ささみはまな板に置いて、包丁で筋を取り除く。

   縦に切り込みを入れ 観音開きに広げてたたいて薄く伸ばす。

   塩とこしょうをしっかりめにする。

 

2) 肉の両面にAをつけて、天かすを押さえつけるようにしながらまぶす。

 

3) フライパンに油を熱し 片面を約2分ずつ焼く。

   食べやすく切って器に盛る。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。