きのこたっぷり鶏つくね。次女夫婦とおうちごはん。 | miyukiのスマイルキッチン

きのこたっぷり鶏つくね。次女夫婦とおうちごはん。

きのうは次女夫婦と3人で晩ごはん。

主人は不在。

 

おもてなしっぽくなく、果物もデザートもなく(-_-;)

車で帰るのでお酒もなく・・・

 

いつものおうちごはんになりました。

 

 

メインはきのこたっぷり鶏つくねの照り焼き。

エノキ、しめじ、しいたけの3種類のきのこがたっぷり入ってます。

 

大葉巻き鶏つくねのレシピです→★

娘は大葉が苦手なので 巻くのはやめて。

 

レシピよりお肉を多めにし、次女の旦那さんには多く盛り付け。

時間をかけて作っても食べるのあっという間!

食べっぷりがいいです^^

 

 

おかずの種類が少ないので 梅干し、海苔、納豆も出したら、

ごはん大盛でお代わりしてました。

 

好き嫌いなく、パクパク食べてくれるので嬉しいです♪

 

 

 

 

副菜は水菜とホタテの白あえ。

ホタテがいい味にしてくれました。

 

材料

豆腐・・・・・2分の1丁(水切りする)

水菜・・・・・適量(3~4cmざく切り)

人参・・・・・少々(せん切り)

ホタテ貝柱の水煮缶・・・・・1缶(固形量40g)

 

塩・・・・・少々

薄口しょうゆ・・・・・小さじ1

 

作り方

1) 豆腐をつぶし、塩と薄口しょうゆを混ぜる。

  

2) 食べる直前に野菜と汁気を切ったホタテと1)をざっくり混ぜて盛る。

 

 

お味噌汁は若芽とたまねぎと油揚げ。

かぼちゃのサラダはマヨネーズ少なめ、ヨーグルトを混ぜてヘルシーに。

 

きのうの晩ごはんです。

 

食後のりんご酢ドリンクのおかげ?

今年はいまだ花粉症になってないです^^

 

 

 

 

 

こちらをポチッとお願いします。

どうもありがとうございました(^-^)ノ~~