あらかぶバス停ツーリング【私はツーリングマップルとハズキルーペを推奨します】編 | 1go!ichi-A

1go!ichi-A

アラフィフおばさんはトラ使い♪座右の銘は、他力本願・一期一会・日日是好日✊
相棒⇒Triumphタイガー800・カワサキDトラ125
好き⇒ツーリング、キャンプ、旅
ほぼ呟き系にてブログ不定期更新。

9月のツーリング

 

久しぶり長崎へ

 

活発に走りまくっていた(ETCどこまで走っても高速1000円)わくわく時代

は、何度も足を伸ばしていたけど

その制度が廃止になり、全く行かなくなった庶民です。

 

同じ九州だけど、日帰りで楽しむ為に足を伸ばせる範囲って限られる。

 

我が家から、長崎だったら佐世保方面、宮崎は高千穂がギリギリラインかな。

 

熊本でも五木や、天草だったら日帰りは、ハードで、ゆっくり出来ずに帰る頃には日が暮れる。

 

さて、この日は、その私の中の日帰りギリギリボーダーラインである長崎県佐世保。の

少し先、未踏の地へ行くことにします。

 

困った時のお守り代わりにツーリングマップルとハズキルーペを持って。

 

ナビを頼りに←ぇ

 

出発。

出発早々だけど、私のお気にいりの古賀パーキングへ道草

福岡県下り🅿️古賀パーキング 

 

 

おみやを行きの道中、しかも出発早々に買い込むタイプww

 

ここのパーキングでしか買えない商品があったりして、買わないけどーって言いながら

見るだけでも楽しめる。←迷惑な客

 

この先の私の人生に、余裕ある生活と言う日が訪れることあれば、

日本一周もそうだけど、サービスエリア&パーキングエリア巡りもしてみたい。

 

宝くじのような物でも良いーー!!

当たりますように(。-人-。)

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

 

この後、1ヶ所パーキングに寄りチルして

後1時間程で到着予定。

 

だった筈だけど、、、

 

 

ナビ頼りあるある。

 

だから私はナビが嫌いです←頼ってるくせにこの言いよう

 

いつの間にか、スマホナビが作動してなくて

 

それに気づいたのが、佐世保からかけ離れた大村sa付近…

 

この時、ツーリングマップルを出して現在地をシッカリ確認していたら

 

バイクで初ギロチンロードを目指していたことだろう。

そう家に戻ってようやく開いたマップルを見て気づくと言う。

何の為のマップルかと(;´д`)

 

ツーリングマップルを推奨してるわりに、自分は使っとらんのかーい!!

 

これからは、例え厄介な老眼だとしても!!

ツーリングマップルも以前の様に

シッカリ使って行こうと心に誓うのでした。←ハズキルーペは忘れずにね

 

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

 

そしてナビを設定し直すと、とんでもないルートをはじき出すナビ。
 
お前まぢ!
使えねーなーーー!!
 
じゃ、俺を頼るんじゃねーよ。
 
と、クールにナビあしらわれたような気がして( ;∀;)
 
素直に、スマホに保存していた行きたい場所物件。
戻るついでに、立ち寄れそうな所っとGoogleマップを確認する←ツーリングマップルの立場わぃ(・´з`・)
 
どれどれ、、、と、チョイスした場所がココ。
ご当地トトロ♪←ジブリの中でもトトロが一番好きなトトロおばさんがやって来ましたよ。
 
誰がトトロおばさんやねん"(-""-#)"
 
 

長崎市平間町のトトロ

 
想像よりシッカリ作られてて大きかったけど、トトロおばさんと比べると
さほど大きく見えないこれ如何に・・・
 
この数週間後、私は今、本気でダイエットしています。←効果はまだない
 
ともあれ、ナビが動かなくなったおかげで、この物件だけではココまで来ることは
一生なかったかも知れないので、ご当地トトロを1つ拾えて良かったな。
 
つづく