九州のベテランライダー達に手厚く
短足ライダーは、坂道が大嫌いです。
ベテランライダー達に囲まれて
あとは、出発するだけの状態に整えてもらって囲まれておりますけれども🤣
多分、この状態だと
坂を下れたとしても左折した時に立ちごけするような気がした🤣
カッコよく助けてやってるつもりが
鬼教官のようになってるチャッピー(こういう時、本性出ちゃうよね🤣←隠しようがない)
そして、編集しながらまた爆笑。
投稿してエンドレスリピート
お腹痛い🤣
うどんちゃんのお陰で笑顔になれる(笑)
ありがとう。
Instagramでセンスの良い
還暦女性ライダーさんを見つけました😎ニヤリ
昨年より何となく着物を自分で着れるようになりたいな。
もや~と思うようになっていて
しかし、始めるには敷居が高い(着物や道具がそもそもお高めでしょ?😅)
そんなある日に職場近くで古着のお着物店を見つけました。
先月、購入
そんなこんなで、3月に他界した母の着物を思い出す。
母は、着付けも出来て着物、沢山持っていた。(だいぶ処分してたみたいだけど)
母の着物を久しぶりに引っ張り出してもらい(姉に)
母が昔よく着ていた着物を見ると思い出して泣けてくるねー
姉と暫し語らい。
浴衣だとばかり思っていた着物を持参して
センス良い還暦女性ライダーさんが住む佐賀へいざ!
着物ライダーゆるゆる着付け教室へ行ってきました。
どうです?
1人で着れたよ
一番簡単な帯の巻かた
くるくる巻くだけでその上からベルトでギューと留める。
帯は最初の画像の着物を購入した時、色に一目惚れして一緒に購入。
何でもアリな着物教室。
楽しい~👍
今回、快く引き受けてくれた還暦女性ライダーとももこさん。
とももこさん!ありがとうございました~
また遊んで下さい(ノ≧▽≦)ノ
思い立ったったらキチジツー!
#無計画界隈で
#老眼界隈
のアテクシが思い立ったので四国へ行ってきた時の動画(最近はショート作るエネルギーしか残ってない🫠)です。
たった1泊で何個動画作るんだろうか…( ;∀;)…
まだ旅の途中ww
おまけ
YouTubeのショート動画をスマホで見ると周りの表示が邪魔だなー?
って思ったことありま専科?
私はある。
そんな、そこの貴方にお知らせ↓こうするとフルサイズで観ることが出来るよ~