今日はひな祭りですね。
我が家でもひな祭りパーティをしました。
でも実は、昨日思わず外食してしまったこともあり、今年は節約のひな祭りにしようと思っていたんです。
家にある材料でちらし寿司と、ケーキもバナナケーキかなんか作ろうかな、、と。
そしたらお義父さんとお義母さんから、今朝郵便が届きまして。
1万円、入れてくれてたんです。
びっくりして、電話したら、
「これでケーキかちらし寿司か買ったげて〜」と。
なんか、バレてたんですかね。
いつもお祝いとか頂いたら、そのまま子どもの口座に入れるんですけど、せっかくそう言ってくれてるんで、今回は使わせてもらうことにしました。
散歩ついでにちょっと遠くのスーパーとケーキ屋さんまで歩いて、お刺身とケーキ買ってきました。
↑ちゃんと昨日の反省活かして、おにぎりと水持っていきました。
お刺身1,337円
ケーキ4,360円でした。
これは今回特別費にして、余ったお金は特別費予算に入れておこうと思います。
本当はケーキ、もう一つ小さいサイズにしたかったんですけど(1000円ぐらい安くなる)、長女が「どうしてもこれがいい」というので、これにしました。
いつもなら渋々、って感じですが、お義母さんらから【子どものために】と頂いたお金なので、気持ちよく出せますね。
(嘘。ほんまは、「こっち(小さい方)にせん?」って5回ぐらい聞いたけど、イヤって言われて、かなり渋々。)
ちなみに、今朝子どもたちとジャンプして遊んでました。
で、「ママこんなジャンプもできるで〜」
って、四つん這いになってジャンプしたら、
「すごーい!!」って二人ともめっちゃ感動してくれました。
それで気を良くして、
「こんなんもできるで〜!!」
って、逆四つん這い?(ブリッジみたいなやつ)で思いっきりジャンプしたら、(←初めてした)
ベシャッ!!って思いっきり落ちて背中強打しました。
目撃した旦那「虫のようにつぶれた。」
いまだに痛いし、ちょっと息しづらいです。
背骨折れてないことを祈るばかりです。