昨年引っ越しをしたため、途中から長女が幼稚園に転園した我が家です。

これまでは、保育園とこども園に通っていました。


それで、幼稚園に入ってびっくりしたことがあるんです。


まずひとつは、親の出番が結構あるな、ってこと。

こんなん家で作ってきてーとか、家からこんなん(紙袋とか)持ってきてーとか。(しかも期限が2日後とかやったりする)

↑我が家、紙袋のストック、えげつないからいけたけど、ミニマリストのお宅とか大変やろなって思う。



今までの保育園ってそんなん、無かったんですよね。
(勝手に園で作っといてくれて、園で飾っといてくれて、園で完結してた)



もうひとつは、お金が結構かかるな、ってことです。


保育園とこども園の時は、お金掛かったのって、月々の保育料と延長料金ぐらいやったんですよね。
後ははじめにスモックとか、カラー帽子とか買うぐらいで。

保育料も、年少からは無償化のおかげで、月数千円とか。



今回幼稚園に途中入園して、掛かったお金が、


入園金&検定料 約10万
制服&カバン  約2万
小物類(ハサミとかもろもろ) 約1万

月々の利用料  約2万円


で、初月だけで15万円だったんです。




結構、、た、、、たか、、、高いな。




あと、この前びっくりしたのが、遠足代で、4,000円。


今までどの園も、歩いていける公園か、
保育園にあるバスで、公園とか行ってくれてたので、(近い公園か遠い公園。もうなんせ公園。)

遠足代、いるんや!?ってなりました。



いや、幼稚園はやっぱり教育!って感じで、ワーク学習とかしてくれたり、逆上がり教えてくれたり、書道してきたり、ほんまにめちゃくちゃ感謝してるんですけどね。

ちょっとびっくりしました。



幼稚園といえば、昔幼稚園の先生もいいな、って思って、オープンキャンパス行ったことあるんですけど、
そこで、「25メートル泳げないとダメ」と言われて、諦めました。


昔から息継ぎが出来ないので、最初のグワンって蹴る、脚力だけで距離稼いでたんですよね。
グワンだけで、だいたい15メートルぐらいは泳げてました。

でも「うわあいつ、息継ぎしてへんやん」って思われるのは嫌やから、とりあえず頭だけは出してました。
(頭出すのに必死で息は吸えない)


頑張って泳げてる風を装っていましたが、
何十人も一緒に授業してたのに、なんかいつも私だけ

「無塩ー!しっかりせぇー!!」

ってメガホン使って名指しで注意されてたんで、
きっと先生には息継ぎしてないの、バレてたんでしょうね。(たぶんクラスメイトにもバレてるで)