土曜非公認 | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

本気だしました。

1回戦 ゼンマイ@ぶっぱ
ー×○
GAME1
相手寝坊でゲームロス
GAME2
ラビットマニファクスタートの相手に対し剛健ディーバリンデグンデ狙撃2と絶望ハンド。とりあえず剛健で見ると激流めくれたのでピック。リンデ激流置いて返すと相手マジシャン。リビングケアでスルーするとラビット効果からラビットB出してシャーク回収3伏せエンド。これに対しトップ竜騎から勝負に出る。
リンデ反転で何もなく、奈落は負けなのでディーバ召喚効果チェーンで激流。これでフィールドに重曹でリンデ効果からタージ。タージ効果竜騎コストから墓地のディーバ、デッキのメガロ回収。最初から奈落前提だったのでここで狙撃2コストのメガロ。奈落発動でメガロが除外され残り2枚のうちリビングでラビットが蘇生され剛健が割れる。この状態でディーバ再度召喚から狙撃を特殊。これでフィールドはタージ重曹狙撃ディーバ。相手にラビットいたのでフェニクスでもきれないのでバラでアタック。狙撃効果で竜騎出して竜騎タージでシャーク。シャーク効果でメガロB回収。残りをシンクロしてグング、グング効果でリビングマニファク割りからグンデでメガロ蘇生。ガイオまで繋いでフィアー置いて返したらマエストロにガイオ使わされてマイティからフルボッコで負け。最善は尽くした
GAME3
嵐からメガロ竜騎蘇生からのディーバディーバでゴーズケアでブチ込む構えで相手投了

2回戦 スクラップ@ラウラ隊長
○○
GAME1
相手のカーD1伏せに対しリンデから入る立ち上がり。細工ツモったので次ターングンデリンデコストのメガロタージリンデ2でリンデ一枚リリースからジャスト8000叩き込んで勝ち
GAME2
先行ライオウ2伏せに嵐からライコウ奈落で返しライオウを除去。相手一伏に対し剛健振るとリビングでもちろん細工を合わせる。その後、こちらリンデスパイクツモれず奈落脱出構えられたので狙撃ビートを試みる。相手のライオウには奈落を合わせ、1伏せに細工を確実に当て、狙撃竜騎でフルボッコにして勝ち。

3回戦 兎(グアイバ型)@カクジョー
×○ET○
GAME1
こちらフルモンだったのでリンデ置いて返すとゲドン。最悪の立ち上がりでとりあえずゲドンチェーンリンデからメガロ横。相手仕方なくパール立ててきたのでまぁとか思ってたら一向に重曹、魔法、罠、ディーバがツモれず、気付いたら狙撃3スパイク2タージ。メガロをミスミス破壊され、このハンドに対し相手は伏せ無し。こちらのツモは細工2連で噛み合わず、途中相手が前に置いてきたカードをスパイクで割り、グンデ加えてトップメガロに備えるもそれすら引けず、気付いたらライオウまで立ち、ライフ守る為のリンデセットにグアイバ合わされてラギアまで降臨。3本目後手は辛いので勝ち筋残してギリギリまで守備でネバって負け。
GAME2
相手ライオウソルドレ含めたメタビートをしてくるもこちらは幽閉奈落ガン積みなので相手のモンは機能しない。そこにソルドレ無視の狙撃ビートかましてこちら場が狙撃竜騎奈落2相手伏せ無しハンド4で相手細工からグアイバ。こちら最初から嵐握っており、グアイバを通しても奈落から嵐で捲れる状況。時間はまだ10分近くありグアイバを通して長引かせる手もあったが、これをスルーして万が一スタロで負けたらもったいないのでEDを諦めグアイバに奈落。案の定投了されてしまう。
GAME3
相手に先行を取られ、先行ラギア2伏せを許してしまう。が、正直そんなんで負けるようなデッキじゃないのでライコウ3伏せで返し、相手のドヤ顔の裂け目に動揺した振りをかます。ラギアのアタックでラギアを破壊し、裂け目ガン無視で狙撃竜騎決めて勝ち。

決勝 ゼンマイ@tkmc
×○×
GAME1
サイコロ勝って先行。こちら初手メガロ竜騎スパイクフィアー2細工でゼンマイと知っていたため、スパイク竜騎からグンデメガロ回収メガログンデコストのメガロからガイオ立て、フィアー細工で返すと相手返しブラホからマジシャンシャーク。全部通り、1ハンショックマインまでいき、フィアーには細工合わされる。相手の一伏には細工合わせるもこちらフィアー2で返せるわけもないが、ゼンマイに先行を取られるのは非常に辛いので投了はせず、フィアーやモンスターを使ってギリギリまで耐えてから落ちる。
GAME2
相手裂け目から3伏せに対しこちら裂け目に細工からのスパイク。これに宣告を合わされたので裂け目Bと警告がないことが確定。2伏せで返すと案の定裂け目Bだがこちら細工はない。相手はラビット召喚でマニファク貼って終了。恐らくディーバからのワンキルケアだと思うがラビットはなんとか処理したかったので一番打点が伸びる狙撃をぶつけるとラビット相打ち。これはフィアーがあればこちらの勝ちなのでこういった反応になった模様。この時点で相手の伏せが除去or細工でない可能性が高まる。相手エンドに対し、こちら奈落ケアでグンデ召喚からアタック。相手剛健でミラフォとり、こちらグンデアタックにミラフォもらい、リンデ伏せて返す。相手は合わせてモンセットだったのでマジシャン警戒でリンデ反転に自分の激流を合わせるも割れたのはネズミ。構わずタージ出すと通り、相手伏せ増えるだけなのでそのまま殴り切って勝ち
GAME3
時間みてメガロ全抜きのET用のサイチェン。残り8分を残し相手からスタート。相手裂け目から入ってきたので秒でGを投げると剛健で宣告加えて2伏せエンド。こちらのハンドは嵐細工砂塵リンデ重曹でとりあえず嵐で4000削り、細工で裏割ってリンデを通す。それに対し相手ガイドからマイン。マイン成功時にシャークからマニファク。細工嵐を消費した今裂け目がキツすぎたので
砂塵は温存し、シャークを回収される。マインのアタックに裂け目に砂塵を合わせ、スパイク重曹でマインを削る。回収はリンデで返しに相打ちからの一方を狙う。ここでETで相手は1伏せで終了。こちらトップディーバだが、リンデ相打ちからのスパイク横以外生きる道がなかったので召喚すると奈落で負け。

結果 3-1 準優勝

まずまずかと。最近の体たらくっぷりに比べてゲームの内容はどれも良かったかと思います。レシピについてはCSが近いため控えさせていただきます。また、時間の使い方について不快に思った方もいると思いますが、俺にとってここまでがプレイングの範囲だと認識しているので申し訳ありませんがこのスタイルでやらせていただきます。変な意味でドローに30秒かけるなどそういった行為については俺も否定的ですが、2本目に秒殺して3本目先行ラギア4伏せとかを負けの言い訳にしたくないので。以上です。

岡野、ぶっぱは優勝しよーぜ
iPhoneからの投稿