人数少なかったのでスイスだけでした
1回戦 暗黒界@キリン
×○ED×
GAME1
序盤のベージ門に対し一向に細工スパーク引けなかったので仕方なくフォトスラで戦闘破壊。そこから門で4アド稼がれ、長期戦になるもこちらのミラクルも門の前では一枚で返されてしまい負け。
GAME2
デッキ相性的に長期戦は不利と考え早い段階でカリバーミラクルと仕掛ける。これが返されず勝ち。
GAME3
サイドチェンジで時間になりジャンケン勝って先行。ハンドがアナザースパークヒロブラミラクルブラホ嵐と積み込みハンド。スパークヒロブラの構えで返すと嵐。悩んだ結果両方発動しドローは剛健。レイブンからのベージグラファで4800削られる。返しバブルで勝ちだがトップはアナザーで負け。最近ET勝てない
2回戦 代償マシンガジェ@キシリトール
○○
GAME1
フォトスラ空気E蘇生で完全にオーバーキル
GAME2
初手Xに対しヒロブラ脱出ゴーズ激流Eオネストとなんとなくぱっとしないハンド。とりあえずアナザー振ると警告でヒロブラと脱出置いて返す。スタンバイにXをバウンスし、その後は無難なゲーム展開。アナザーに対し二重召喚からのホープをオネストでいなし、フォートレスはエクシーズで。お互い1、2枚のリソースで相手のガジェに激流合わせ、二重召喚からのガジェにゴーズ見せて勝ち。
3回戦 ヴェルズラギア
○○
GAME1
こちら激流1伏せに対し相手ウサギ。とても悩んだが、蘇生ウサギの線、聖槍の線のほうが、ヘリオ2枚からの反発の線より濃いと判断しスルー。よみとは違い、ヘリオが2枚出てきて雲行きが怪しかったが激流がヒットして一安心。あとは強引ミラクルで打点作って高打点ビートして勝ち。
GAME2
相手のヘリオに対しアナザースパークでちまちまバック割る立ち回り。こちらの伏せヒロブラに対し最悪のヘリオ追加からのオピオンで厳しくなる。蘇生からのパールで返せる場だが、伏せがあるので待つ。するととなりにライオウが立ち、ついに動かなければいけなくなる。蘇生フォトスラでライオウを破壊しメイン2アナザー追加からパール。これが通りパールゲーして勝ち。
GAME4 甲虫装機
○○
GAME1
こちらのシャイニングアナザーに対し相手ハンド4でダムドからのダンセル。どちらもヴェーラーでいなし、シャイニングが残る。相手2伏せだったがバブルからの蘇生でカリバー立ててライフゴリ押して勝ち。
GAME2
序盤相手全く虫が引けない様子だったが散々アナザービートしたのちのホーネットに対しヒロブラあるからスパーク振るとおろまいライコウから開闢。これがマジキチでちょーキツかったが相手のダンセルにヒロブラ合わせるとリビングで切りにきたので激流で一掃。こっちのリソースがアナザースパークで相手トップダンセルするもスパーク即打ち。そのまま押し切り。
結果 3-1
まぁいいんじゃないでしょうか。暗黒に対する負けはジャンケン勝ったのが敗因ですね笑今日一日バブルが出せない盤面がフリーも含め多々ありましたがどれもアナザーによるものがほとんどでアナザーを2枚以上素引きする確率自体は低いのでまぁ。同じ色のガジェ2枚以上引く感覚ですかね。ヴェーラーに関しては今日の虫とのレポの通りバブル出せなきゃそれでいいんです。相手の動きからダンセルダムドまでは読めてたから返しのバブルとあと一枚で勝ちなんです。バブルを腐らせるのは今の環境でどうなの?という疑問もあるかもしれませんが、ヴェーラーが原因でバブルが腐ってるなら有効な除去が2枚以上確保できていると考えればその後の返し手のバブルの強さはわかりやすいかと思います。
レシピはサイドEX共に東京のときのものを使用しました。ガジェ増えてますねw相性は悪めですが、バブルあるのでワンチャン作りにいけるとこがいいですね。暗黒に関してもそうです。ヒロビガジェといれば暗黒の強さは必然。これに対してもちまちまビートでは勝ち筋が薄すぎます。最近バブルきてます。マジできてます。
iPhoneからの投稿