土曜非公認 | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

1回戦 甲虫装機@キリン
○×ET×
GAME1
相手常に伏せが少なく、アナザーだけでビート。最後は超融合合わせて勝ち。
GAME2
相手序盤はモン事故のように見えたがこちらのヒロブラにクロウ合わされて劣勢に。このまましばらくモンが引けず、ライフギリギリでE。その場は返すも次のダンセル止まらなくて負け。
GAME3
こちらまたもヒロブラにクロウ合わされモン切れ。幸いスキドレは貼れていたので相手も無理に打点を追加してこずひたすらセンチに削られる。これの処理には成功するが、時間的には厳しい状況に。リビングダンセルは時間やエクシーズ警戒で予言で弾く。このときETを見たとき、自分のハンド的にもう一枚の伏せがリビングだった場合ライフを逆転できなくなってしまうのでライラを戻す。こちらはターンを早く返すが相手はもちろん気にすることもなくついにET。ライフは相手が7900こちら1600と絶望。こちらフィールドに空気アナザースキドレ、墓地にはヴェーラーが1、伏せに超融合ヒロブラでハンドは超融合ミラクルとトップの激流。相手は伏せ1と裏モン1ハンド2。この場面で長考したのち。まずエクシーズからカリバーでヒーローを落とし、ヒロブラで回収から召喚。ミラクルでシャイニング出し、フルパン(一応スノーマンみてカリバーから結果ライコウ)からアナザーカリバーで超融合シャイニングで追加。これで相手ライフ800になり逆転。セット激流+表のスキドレでフィールドはシャイニング2枚。相手トップ嵐からダムドセンチで負け。相手のセットは読み通りリビングだったので自分のプレイを再確認することにする。まず、相手の墓地が闇3になるのはもちろん知っていたが、序盤にクロウをみており、こちらのミラクルに合わされるのが最悪だったので敢えて3だったがライラを戻した。墓地のホーネットに関してはあまり危険ししておらず、嵐は正直しょうがないと判断した。結果的にクロウはなく、相手の墓地闇3キープでダムドまで通ってしまった。相手のハンドの枚数的に嵐、ダムド、Xとしてホーネットを戻していた場合Xがクロウでなければダムドの降臨は防げたと考えられるので前のターンの予言はホーネット戻しが正解だったかと思う。実際ライラを蘇生されてライフを逆転できなかったとして裏目はブラホor脱出orサンブレ+モンセットの組み合わせ
となるのでどちらをケアするかは一概にどちらがよいとは言えないと思う。これに関してはどなたか意見ください。

2回戦 ヒロビ
○○
GAME1
ヒーローに除去使わせてフォトスラビート。相手に超融合抱えられるも、フォトスラに撃つのを躊躇っていたようで、そのうちにモン切れしたところを細工で抜きそのまま押し切り。
GAME2
ライコウでスパークやらなんやら割っていき、サイドラフォトスラビート。ミラクルにはミラクル合わせて勝ち。

3回戦 甲虫装機@キシリトール
○○
GAME1
序盤はスキドレがなく、激流警告の2枚置きが続く。このままアナザービートが続くが剛健でついにスキドレをピック。スキドレのピックにより相手の後撃ち細工がほぼ確定したのでこのタイミングで宣告を置く。リビング振ってきたので警告でいなす。ここで嵐飛んできて、さすがに宣告は振れず、ダンセルが通ってしまう。しかし運よく相手ホネ展開だったのでマインが立つだけ。こちらにはまだスキドレ等罠が豊富に残っているのでライフ的には怪しかったものの、次のセンチにスキドレを合わせ硬直。あとは打点で越えて勝ち。
GAME2
GAME1同様また嵐貰うも、今度は相手の振り方的に細工握りくさかったのでスキドレ2枚置いて返すとダンセル。スキドレ合わせると案の定細工だったのでもう1枚合わせると黙ったのでそこから逆転。フィールドスキドレ超融合で場にアナザー手札2。あとはお察し。

4回戦 ヒロビ@ラウラ隊長
○○
GAME1
初手からスキドレがあったものの、剛健でスパーク取ったターンに置き細工で割らせて処理。それでも引きすぎたヴェーラーがキツく、こちらハンドヴェーラー2超融合フォトスラ。相手場フォトスラと伏せ1でハンドはアナザーともう1枚。フォトスラ相撃ちでは残りの札的に薄く、相手ハンドをミラクルと読み、カタス通しに行くと警告。正直ここまではしょうがなく、細工の線が消えたので超融合置いてエンド。このときライフは相手2300こちら5600。相手はアナザー追加。この時点で相手のミラクルが確定(こちらに超融合振らせてミラクルで撃ちとる筋)なので召喚無効のタイミングだけ考えてスルー。(超融合とさとられたら負け濃厚なため)相手長考ののちオメガ。ミラクルは撃たれずオメガ単体でビート。返しトップミラクルからチェーンオメガ無かったので超融合で勝ち。ラウラくんのミスとしてはオメガの使い方がよくなかったかな。攻めるときはオメガ効果からミラクル振れば裏目は脱出月だけ。逆に守るほうもミラクルチェーンでオメガ振ればこれまた裏目は脱出月だけ。月は制限だし、脱出はメイン戦だから若干薄いかな。逆にこの動きなら激流超融合警告宣告ケアできるからこっちが正解かと。まぁわりと上級者向けの内容ですがね。
GAME2
アナザー幽閉された後ヒーロー引くの遅かったけどサイドラフォトスラがダブつく感じだったので打点押しから相手のミラクルに予言合わせてフォトスラで8000取って勝ち。

3-1で予選通過

決勝トナメ

1回戦 聖刻@カクジョー
GAME1
ヒーローもDも来ない。嵐。
GAME2
アナザーを1枚だけ引きましたが、明らかにライコウ的な裏守備合わされたのでスパークで割る。案の定ライコウだったが、モンスター引かない。嵐。

結果 3-2

1回戦のキリンくんとのゲームは最後さどうしようもなかったとはいえLCSのときとは違って正しく振れたと思うのでよかったかと。あとはキシリ、ラウラくんとのゲームもなかなか内容が濃くていい勉強になりました。最後の負けは勝つ方法が存在しなかったのでああいうときはチームのみんなに勝って貰うしかないですね。だから個人戦嫌いなんだよなw

デッキ ヒロビ

モンスター11
エアナザー4ヴェーラー3D2フォトスラ2

魔法19
剛健3スパーク3E3ミラクル2超融合2細工2嵐1月1増援1蘇生1

罠10
ヒロブラ3警告2激流2スキドレ2宣告1

EX15
光2闇1風1炎1水1地1キメラ1トレミス1オメガ1ブレハ1コーン1エクスカリバー1ローチ1カタス1

サイド15
ゴーズ1サイドラ2ライコウ3プリズマー1オネスト1細工1ブラホ1スキドレ1脱出1予言1

メインスキドレです。虫、ガジェに強く、なによりミラクルによる事故がないのがわりと強みです。サイドに関しては最近また増えてきた聖刻を見てライオウなんかも視野かと思います。


iPhoneからの投稿