リベンジ成功 | 太公望が魚を求めて海へ山へ

太公望が魚を求めて海へ山へ

- たぬき丸の釣行記 -

行ってきました新潟!
5日前のリベンジ釣行です!

今回は金曜の夕方に仕事が終わってから海に行きました。
遊漁船の釣果を見るとアカイカは相変わらず絶好調!!
今日は朝まで釣るぞー!と意気込みながらも懲りずに寝不足でやってきました(笑)



 




仕事終わりから高速も使い大急ぎで海に向かって現着が21:00過ぎ
今日は残念ながら木こりのさんは来れないらしくAさんと現地集合でイカメタルゲームスタートです。


現地に行くとAさんは既に出船されていたので自分も慌てて準備して22:30に出船します!!



 




ちなみに夕飯はバロウの巨大ピザ(笑)
運転しながらピザを食べ、残ったピザは私と共にイカメタルに向かいます(笑)
バロウのピザは実はピザパンで500〜600円くらいでドミノのLサイズ位の大きさで激ウマです♪


取り敢えず前回の35mポイントに入りスタート!
今日の予報は凪だったのですが40cm位のウネリが入っていました(汗)

そしてこの時点でAさんはツ抜けていました!(17杯)
流石です!







そしてこちらのファーストヒット!

幸先悪すぎ(笑)







そして無事に1杯♪

ところがここで潮止まりでアタリが遠のきます・・・・

そして0:00・・・・

懲りない男はまたしても寝始める(笑)(笑)
またしても変な体勢でしっかり1時間寝る(笑)

そしてヤル気を失くした男は置き竿を2本セットしてティップラン用のエギをキャストして遊び始める(笑)

2:00・・・寒い・・・とても寒い上着とタイツを着てしのぎました。
そして船の下には30〜40cmの大アジの群れが(汗)ちなみにバチコンは持っていません

その後も爆発力は無いものの単発でちょこちょこ掛かって数が伸びていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

色々やっていて完成形になった釣座です。

ボートの左右から竿を出しランディングネットをスタンバっておくスタイル

クーラー横のキャスティングシートを低くして座って椅子を回転させて左右の竿を操作します。

ロッドは両手に持って2本同時にシャクリます(笑)

 



明るくなってくるタイミングでイカメタルは終了です。
釣りスタートからイカを入れ続けたスカリ(汗)
結構な数です

 

 

 





合計11杯!!





あれ?自分の記憶とかなり数が合わない?
多分4〜5杯はスカリから栄光への脱出しましたね(笑)
ウネリで斜めになって更にイカがピョンピョン跳ねていたので逃げてますね〜
もうこの浮きスカリは使わない(笑)








明るくなってAさんと合流すると なんと!!
50杯釣ったらしいです!!!
凄すぎる!!!!



明るくなってから少しジギングをしましたが何も釣れないので5:00に撤収しました。








帰港後にAさんと話をしていたらなんと!
イカを分けてくださいました!!
しかも満タンのジップロック一袋!!
Aさんは「今日は釣りすぎたから(笑)」なんて言ってましたが すごく嬉しいです♪
本当にありがとうございました。

左側がAさんのイカで右のが私のイカ・・・・Aさんのイカの方が良型が揃っている!

それにしても前回の木こりのさんと言い今回のAさんと言いアカイカ貰ってばかりで申し訳ないです(汗)







その後写真を頂きましたが45杯いたそうです!
私が貰ったジップロックに8杯入っていたので、Aさんの本日の釣果は……


なんと怒涛の53杯!!!!!

すっ凄すぎる!!


しかも良型揃い!!

 


Aさんは6月にも50杯オーバーしてる恐ろしい方です・・・

次回釣行時はAさんをストーカーする事にします(笑)

T氏の伝家の宝刀ハイエナ作戦です!


という事で今回の釣行は終了です。
確実にアカイカ当たり年の今年・・・あと何回行けるのか・・・