レストア3 ドーリーと夜間航海灯 | 太公望が魚を求めて海へ山へ

太公望が魚を求めて海へ山へ

- たぬき丸の釣行記 -

まずはボートドーリーを取り付けます。

このドーリーは今まで乗っていた釣りっ子太郎9fに付いていたものを外してきました。

 

 

 

 

 

 

 

船尾の半分の位置に段差があったので、加工した桧をFRP樹脂でコーテイングして間に噛ませました。

 

 

 

 

 

 

 

内側はこんな感じでアルミ板を噛ませてあります。

 

事前にケン・マリーン・ボートの社長さんに「強度を保つために、内側にアルミ板かアクリル板を噛ませたほうがいい」とのアドバイスを頂いていたので、厚さ2mmのアルミ板を使いました。

 

 

 

 

 

 

 

船首の部分に夜間航海灯の取り付け用のステーを装着しました。

ステー下の床はFRPを二層積層して強化してあります。

 

 

まだまだ作業は続きます。

 

 

クリックして頂けると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村