なんと!今まで使っていたタックルボックスを量りに乗せると 17kg もありました。
これはいかん・・・・・

右が今まで使っていたプラノのBOXで、左の小さいのが新BOXです。
プラノや明邦(VE)やアマゾンの工具箱など色々比較した結果、上州屋のノーブランドの安物が一番いいと思い買いました。(これは4千円-プラノの同等品は7千円~8千円と半額の値段)
それでは早速改造しましょう

こんな感じでプラ版を切って仕切りを作ります。
レイアウトを決めたら、ホットグルーで接着して完成です。
中身を入れるとこんな感じになります。 量りに乗せると9kgでした。
元々が17kgなので、約半分の重量になりました。
よくよく考えると17kgってホンダの2馬力船外機より重い・・・・・

よく今までこんな重量物を持ち歩いていたものだ・・・・・

でもこれで少しは船速UPできるはず
多分・・・・・

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村



