元々はこんなキャスターを付けていましたが、家は砂利道があるので、これでは進みませんでした。
早速ホームセンターにタイヤを買いに行くも売り切れ


仕方がないので、クロダイ釣りで使っている 「タイヤ改造折り畳みキャリー」 から一時的にタイヤを取る事にしました。
まあ来年まで使うこともないので問題ないでしょう。
コレが悪路を走破する改造タイヤ!!
まずはエンジン台の長さに合わせてシャフトのステンレスパイプをカットして、両端にRピンを入れる穴を開けます。
次にエンジン台の裏に この様にステーと木ネジで止めていきます。
こうして完成しました。
驚くべき事にエンジンを付けた状態で、こんなブロックの上も楽々乗り越えていきます。
さすがはデカタイヤ
クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村